スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年10月23日

手作りホルダー

iPhone 3GSを買って約1ヶ月…

十数年ぶりに、カーコンポ買い換えました。(^o^)/



このコンポは、iPhone・iPodに対応していて

後ろから伸びてるコードに差すとiPhoneに入っている曲が再生されます。


せっかくだから、格好よく使いたかったので

ホルダーを買おうと店に買いに行ったんですが…

いい感じに奴が売ってませんでした…

で、手作りする事にしましたo(^o^)o


色々考えた結果、雨どいの部品ステンレスの板で作りました。



コード差す所を切り欠いて…

 




雨どいのカーブにあわせて曲げて



空いている、下の段ボルトで固定して完成!!

材料費300円かかってません



iPhoneを取り付けてみました。(^o^)/



バッチリお気に入りのホルダーが出来ました。 (^-^)v  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(2)手作り

2009年09月23日

ピザ?

ジャガイモがあったので、作ってみました(^o^)/


ジャガイモをフライドポテトサイズに切ってから、一度煮て

小麦粉と玉子を加えて、お好み焼きの様に混ぜて焼きます。





見事、一発でひっくり返しました!! o(^o^)o


焼きあがってから、マヨネーズソースを…



と、思ったら… 

ソースが無かったので、急遽ケチャップに変更(>_<;)




お好み焼きの様に食べようとしてたのに…



ピザみたいになってしまいました…

チーズがあれば、完璧だったのに…(>_<;)
  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(2)手作り

2009年09月02日

やっぱり、パスタ

先日、作ったトマトケチャップ使い道を考えていたのですが…

やっぱり、パスタしかありません… (^o^)/




具沢山のパスタにしました。

 

手作りケチャップ、惜しげもなく全部入れ。(^o^)/

 



後は、パスタに絡めて完成です…

コクのある美味しいパスタでした(^o^)/

と、食事を終えた頃妹からメールが…


おすそ分けした、ケチャップで料理をして美味しかったと

届いたメールの添付画像は、



パスタでした… f(^-^;) やっぱり、考える事一緒ですね… o(^o^)o



   

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(0)手作り

2009年08月30日

トマト・トマト・トマト

去年もたくさん貰ったトマト

昨日も大量に貰って来ました(^o^)/

私が料理した分だけでも4kgもありました。



この量すべてを湯剥きして、全部手で潰しました。(>_<;)

  




半分に分けて、トマト料理トマトケチャップを作りました。

 

 

 



トロトロ煮込んで美味しく頂きました。o(^o^)o



トマトケチャップは去年と同じように作りました。


ニンニクたまねぎみじん切りトマトを入れて…

 

トマト2kgに対して、砂糖75g塩25g酢50ccを入れて煮込みます(^o^)/

最後にミキサーで細かくして(去年はしませんでした…)



に戻して、一煮立ちしたら完成!!(^-^)v


後は、色々な料理に使います。(^o^)/



  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(4)手作り

2009年08月01日

初体験!!

時々、ちょっとした物を作る位で…

そんなに料理は作りません、f(>_<;)

まして魚をさばくなんて事は、初めての事でした。


家に帰ると両親が、 「さっきまで、泳いでた鯵貰ったよ~」

「明日、煮て食べる」 との事…

「え~ せっかく
新鮮なのにもったいない…」

と、言う事で1匹刺身に初挑戦する事にしました。


もともと料理番組とかを見るのは好きなので、なんとなく出来るかな?

なんて根拠の無い変な自信がありました…o(^o^)o


見よう見まねでしたが、何とか3枚におろせました。





難関の(勝手に…)皮剥きにも挑戦!!



上出来!!ですよね?(^-^)v


後は、切って並べて…





美味しく頂きました。(^o^)/


何事も、やってみなくては解りませんね…

結構出来る物です(^-^)v  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(6)手作り

2009年06月22日

ベビーサークル

まだまだ、つかまり立ちの弦君ですが…

最近、階段を登って困っていました。(>_<;)


そこで、階段にベビーサークルを作る事にしました。

私が赤ちゃんに時が残っていて、

後は、溝にはめるを作ればよかったので簡単でした。(^o^)/


頭の中で、設計図を考えながら…

材料を調達して、組み立て(^o^)/

 

 

一応、積み立て完成!!



最後に、塗装をして乾けば…

 

家にマッチしたベビーサークル完成です。 o(^o^)o

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(6)手作り

2009年03月21日

煮込み

「夜ご飯なにか作って」と言われたので、

私が作る、定番料理

「簡単なんでもぶっ込み煮込み」を作りました。(^o^)/

料理名は、ブログの為に初めて付けました… f(>_<;)

まずは、完成品から




スーパーに行って、いろいろ買って…



後は、全部鍋に入れて煮込むだけ…
 

 

 

 

これだけだと、物足りなかったので…



切って混ぜただけ 「カツオのカルパッチョ風サラダ」

 

 

ほうれん草もやしさらし玉ねぎカツオ

全部切って、混ぜただけ…

ただでもらえる、カルパッチョソース

カツオのたたきのたれ味付け(>_<;)/



どっちも、美味しいと評判がよかったです、

簡単に出来る、手抜き料理だったんですけどね… o(^o^)o
  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(4)手作り

2009年03月16日

生キャラメル

今話題の、生キャラメル家で作ってみようと

材料を買って来ました。



ネットで調べた分量できっちり量って作りました。

一応、花畑牧場のレシピです。


A
水あめ 10g
蜂蜜 10g
牛乳 150cc
グラニュー糖 120g
バニラビーンズ 1/5本 (バニラエッセンスでも代用可)


B
生クリーム 200cc(動物性)
バター 20g(有塩)

A
の材料を入れ、弱火で砂糖を溶かします。



砂糖が溶けたら

Bの材料を入れ、気長に弱火

 

約40分くらい煮詰めます。





30分程煮詰めると、こんな感じになりますが、

まだまだ煮詰めます。(>_<;)




底から剥がす様混ぜ合わせます。

ただ混ぜてるだけだと せっかくのキャラメル

繊維っぽくなってしまうそうなので

気を付けながら慎重に混ぜます。


バットに入れるタイミングが重要なんですが、

それを簡単に見極める方法として・・・

氷水の中に少し落としてみて、

粘土位の固さになればOKです。(^-^)v


バットにオーブンシートを敷き熱々のキャラメル

流し入れ、1cm程の厚さになる様、バットを傾けます。



冷蔵庫で冷やし固めた後、手早く包丁切り分けます。




かなり急いでやらないと、柔らかくなって手や包丁に

キャラメルがくっ付いてしまいます。(>_<;)


溶け始めたら冷蔵庫に入れて固めて…

急いでカットしてを繰り返して、何とかカットしました。o(^o^)o




オーブンシートを小さく切って置き、素早くラッピングしました。



それらしく、見えますね… f(^-^)

今回は分量の2倍作りましたが…

結構な量になりました。


味は、もちろん口に入れるとスーっと溶けて

最高に、美味しい生キャラメルが出来ました。(^o^)/


先日、買った菊池さんの生キャラメルにも

負けないくらい、美味しかったです。

 


食べた事がある人に比べて欲しいと

思うくらいの いい出来でしたよ。(^o^)/
  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(2)手作り

2009年02月04日

節分ケーキ

わんぱく広場で余った生クリーム

あったので、デコレーションする事にしました。

追加したのは、スポンジに桃缶 (^o^)/



まずは、生クリームホイップから

 

 

20~30分格闘の末、ホイップ完成 (^o^)/


続いて、デコレーションに挑戦!!

 

 

 

デコレーションが汚いのは、

果物ナイフで、塗ったので…  許して下さい(>_<;)




試行錯誤の結果、デコレーション完成 o(^o^)o



仕上げに、チョコペンをプラスして



節分ケーキ完成 (^-^)v

こじつけですけどね…


忘れる所でした… 魅惑の断面ショー (^o^)/




自分で、作っておいてなんですが…

とても、美味しかったです o(^o^)o


  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(0)手作り

2008年10月25日

トマトサラダ?

プチトマトを、たくさん貰ったので…

久しぶりに、お料理タイム(^o^)/ 


用意した材料は、こちら



この食材を使って、 『創作・トマトサラダ』を作りました。(^o^)v



① 大量のプチトマトを湯剥きして、半分にカット



 




② ジャガイモシメジをカット・解して、茹でます

 

 

 


③ チーズをカットして、カリカリベーコンを作ります。o(^o^)o

 

 


④ すべての材料を、ひたすら混ぜるだけ…(>_<;)

 

 




⑤ 仕上げは、手作りじゃなく既製品だよりです。f(^o^;)



完成!! 料理は単純ですが、手間がかかりました…




味が滲みるように、袋に入れてから食べました



創作にしては、おいしく頂きましたo(^o^)o









  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(4)手作り

2008年08月17日

トマトケチャップ

休みが続いて、家にいる時間が多くなって…

また、料理しちゃいました… 今回はトマトケチャップ!!

トマトをいろんな所から貰って、食べきれなくなってきたので、初挑戦です。


約2キロトマト湯剥きして、小さく切ります。









タマネギにんにくをみじん切りにして炒めて
 




トマトを鍋に入れます、本当はトマトミキサーで細かくするのですが…

家にはありません… こんな時は、潰します





よく潰したんですが… 残った所は、まな板でみじん切り!! してに戻しました。





調味料の基本、「さしすせそ」 砂糖75g 塩25g 酢50cc コショウ少々
 




すべて投入後は、煮詰めるだけ…



これで、完成!! 見た目一緒ですね…(>_<)




後は、使い道なんですが… やはりトマトケチャップと言えば、パスタですね!!

と言う事で、ミートソースに決定!! 

ケチャップ作りの流で、全部私が作りました…f(^o^;)

同時進行で作ったので、そのままお伝えします。


タマネギを炒め・塩を入れた鍋にパスタ投入・ひき肉を入れ・手作りトマトケチャップを入れて…
 

 

 


パスタが茹で上がり・から揚げを温めて・ケチャップをかけ・チーズをのせて…
 

 


パスタソースを絡めます、家ではミートソースでも一度で絡めます。
 




お約束の刺身を添えて、妻と私の2人前完成です!! 疲れたicon10


手前味噌ですが… 今まで食べたパスタの中で、1番おいしかったです(^o^)/
  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(12)手作り

2008年08月15日

ゴーヤチャンプルー

久しぶりに、手作りのおかずを作りました。

前も一度作った事がある、ゴーヤチャンプルーです。

もらい物のゴーヤ3本、やっぱりチャンプルーしかないでしょう。

と言う事で、私なりのゴーヤチャンプルーですので、突っ込みはなしで宜しく。


まずは、ゴーヤの下ごしらえから



半分に切り、をスプーンで取ってからスライス
 




ボール
にうつし、で揉みます。



次に、豚肉の下ごしらえ… コショウをして、片栗粉をまぶして揉み込みます。


 


豆腐
を軽く潰して、水切りしておきます。



いよいよ、調理開始!! 最初はから炒めます。





が通ったら、一度皿にうつし、次にゴーヤの汁を絞ってフライパンに入れます。





ゴーヤ
がしんなりしてきたら、豆腐を加え温まったら、も加えて…





最後
の仕上げ、玉子を入れて…





完成!!


私なりに、一生懸命作ったゴーヤチャンプルーですが…

他の料理の前にかすんでしまいそうです。(>_<)



味は、もちろん最高でした、片栗粉をまぶした肉がプリプリでおいしかった。

苦味のあるゴーヤもいいアクセントでバランスよく出来ました。

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(4)手作り

2008年07月17日

餃子・餃子・餃子

久しぶりの、手作り餃子です、と言っても私が包んだわけでは、ありません。

仕事から帰って来ると、置いてありました… 妻と妹の作品です。



焼きは、私の担当なので、弦君をお風呂に入れてからいよいよ焼きに取り掛かります。

私の焼き方なので、参考にしたり、突っ込んだりしないで下さいね(>_<)

まず、油を引いてフライパンに餃子を敷きつめて…


少し、焼いてからを入れてをします。


が無くなってから、仕上げにごま油をフライパンの縁に1周まわして、完成!!




ご飯とともに、頂きました。o(^o^)o

今回は、代わりダネで、鳥とブタの合い挽きキャベツピーマンの餃子でした。

ひき肉が多く感じれて、食べ応え十分のプリプリ餃子でした。

手作りだと、たくさん食べれていいですよね!!(^o^)/
   

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(6)手作り

2008年06月10日

久しぶりのお料理

ジジババ1泊2日の旅行に行ったので…

久しぶりに夜ご飯を作りました。

作ったと言っても、豚肉茹でてカツオ切って盛り付けただけ(>_<)

で、完成したのがこちら



ゴマダレに麺を入れて…



ブタシャブカツオ大根きゅうりの千切りを好きなだけのっけて食べました。



具沢山で、おいしく頂きましたo(^o^)o

味は規制品なので、おいしいのは当たり前なんですけどね(笑)
  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(2)手作り

2008年03月01日

昨日の晩ご飯

今日は私が晩ご飯、担当です。face03

メニューは、カレーうどんに決定!!

テレビでやってた残りの味噌汁からカレールーを入れて作る方法を思い出しながら挑戦!!

とりあえず、完成face02 これだけでは、寂しいので残りのシチューで創作料理!!
 

シチューに、ご飯を混ぜてフライパンで両面こんがり焼き上げて、
仕上げはケチャップで完成!! こげた所がおいしかったです。face05
    
大きさは30cm位、たいさくです。face08


油揚げを湯通しし、フライパンで焼き、ねぎを刻んで…
なんとか、完成icon10 
みんな、おいしく頂きました。(^o^)/
 

  

Posted by ジムパパ at 00:37Comments(4)手作り