2013年07月20日
2013年07月02日
2013年06月28日
2013年06月23日
2013年05月13日
お祝い
今日は妻のお父さんの60歳の誕生日です。
昨日、還暦のお祝いで八幡のゆりんこに行ってきました。
温泉に入り部屋でゆっくり食事をしました。




子ども達はランチのプレート

とてもゆっくり出来た一日でした。(≧∇≦)
昨日、還暦のお祝いで八幡のゆりんこに行ってきました。
温泉に入り部屋でゆっくり食事をしました。




子ども達はランチのプレート

とてもゆっくり出来た一日でした。(≧∇≦)
2013年04月29日
花見
昨日のお昼は、超穴場?の緑地公園に花見&ピクニックに行って来ました。



いそ浜さんの筋子のおにぎりは最高でした。

落ちていた桜の花で、ハイポーズ


少し寒かったですが、楽しそうに走り回ってました。(≧∇≦)




いそ浜さんの筋子のおにぎりは最高でした。

落ちていた桜の花で、ハイポーズ


少し寒かったですが、楽しそうに走り回ってました。(≧∇≦)

2013年04月01日
2013年03月28日
紅四季…7
タイヤ交換をした後、物置の大掃除に発展して…
家族みんなで夕方までかかりました、と父が「よし、みんながんばたがら紅四季さいご」という事で、
紅四季へGo!!
ラーメンセット2つに酒セットを注文









相変わらず、食べ過ぎ家族です。(≧∇≦)
家族みんなで夕方までかかりました、と父が「よし、みんながんばたがら紅四季さいご」という事で、
紅四季へGo!!
ラーメンセット2つに酒セットを注文









相変わらず、食べ過ぎ家族です。(≧∇≦)
2013年03月27日
2013年03月12日
2013年03月04日
ひな祭り
昨日の夜はひな祭りということで、雛人形の前で夕食を食べました。

各家庭で違うのかもしれませんが、うちの母がアサリのお吸い物は必要だという事でした。

皆さん家は決まり事、ありますか?(。◔`◡◔+)ゞ

各家庭で違うのかもしれませんが、うちの母がアサリのお吸い物は必要だという事でした。

皆さん家は決まり事、ありますか?(。◔`◡◔+)ゞ
2013年02月28日
2013年02月27日
前夜祭
今日は私の誕生日の前夜祭で、紅四季に家族みんなで行ってきました。
家族せっとで飲み食べまくりました。











怒涛の12品、とても食べきれる量ではありませんでした。
30代最後の歳、いい1年になればいいな(^ー^)v
家族せっとで飲み食べまくりました。











怒涛の12品、とても食べきれる量ではありませんでした。
30代最後の歳、いい1年になればいいな(^ー^)v
2013年02月15日
2013年02月14日
聖バレンタイン
今日の朝、妻と母からチョコレートを貰いました。
弦君も2人から同様にチョコレートを貰って喜んでいると…

喧嘩しないように、と可穂ちゃんにもチョコレートが…

お菓子屋さんだけがいい思いをしている我が家の光景でした。
弦君も2人から同様にチョコレートを貰って喜んでいると…

喧嘩しないように、と可穂ちゃんにもチョコレートが…

お菓子屋さんだけがいい思いをしている我が家の光景でした。

2013年02月06日
2013年02月04日
節分
昨日の節分の豆まきは、毎年恒例子ども達が鬼です。


ジジから豆を投げられて、逃げ回る弦鬼に対してひたすら豆を拾う可穂鬼


疲れて立ち竦む弦鬼…

最後まで拾い続ける可穂鬼

来年は、どんな鬼の姿を見せてくれるんでしょうか…(^ー^)
ジジから豆を投げられて、逃げ回る弦鬼に対してひたすら豆を拾う可穂鬼
疲れて立ち竦む弦鬼…
最後まで拾い続ける可穂鬼
来年は、どんな鬼の姿を見せてくれるんでしょうか…(^ー^)
2013年01月27日
かっぱ寿司…2
昨日映画を見た後は、かっぱ寿司で夕食でした。
久しぶりに行った店内にはドレッシングが置いてありました。

妻は生ハムにレモンが美味しいと行ってましたが、私はバジル派でした。

色々な可能性があるドレッシング、ますますカッパ寿司が楽しくなりそうです。
久しぶりに行った店内にはドレッシングが置いてありました。

妻は生ハムにレモンが美味しいと行ってましたが、私はバジル派でした。

色々な可能性があるドレッシング、ますますカッパ寿司が楽しくなりそうです。