2013年07月14日
2013年07月04日
2013年07月01日
麺や土門
今回で2回目ですが、限定1日遊佐カレーのお店がラーメン屋さんになりました。
「麺や土門」
大豚(麺1.5 野菜増し 肉増し増し)を注文しました。



大好きな太麺に分厚いけど柔らかいチャーシュー、最高でした。
来月も1日限定で開店するらしいのでまた行きたいと思います。
「麺や土門」
大豚(麺1.5 野菜増し 肉増し増し)を注文しました。



大好きな太麺に分厚いけど柔らかいチャーシュー、最高でした。
来月も1日限定で開店するらしいのでまた行きたいと思います。
2013年06月09日
2013年05月28日
龍上海
置賜よさこいの帰りに毎回立ち寄る龍上海さん、今回も行って来ました。
店内のほとんどを遊め組で占領して「辛味噌チャーシュー麺 大盛り」を頂きました。



年1度の味に下積みを打ち、スープの一滴も残さず頂きました。
店内のほとんどを遊め組で占領して「辛味噌チャーシュー麺 大盛り」を頂きました。



年1度の味に下積みを打ち、スープの一滴も残さず頂きました。

2013年05月19日
2013年05月15日
2013年05月09日
尾浦
連休最後の日、午前中は一人行動してました。
床屋さんで髪を切った後、昼食は久しぶりに尾浦さんへ
久しぶりだったので注文は「あっさり味噌チャーシュー麺+ネギトッピング」です。


周りもすごいけど、真ん中のゴロゴロチャーシューも絶品です。

家族には悪いですが… また、一人の時に行こうかと思います。
床屋さんで髪を切った後、昼食は久しぶりに尾浦さんへ
久しぶりだったので注文は「あっさり味噌チャーシュー麺+ネギトッピング」です。


周りもすごいけど、真ん中のゴロゴロチャーシューも絶品です。

家族には悪いですが… また、一人の時に行こうかと思います。
2013年04月28日
2013年03月17日
2013年03月06日
2013年02月23日
2013年02月17日
初、大来軒
焼肉定食や弁当はよく食べている遊佐町の大来軒さんですが…
今日初めてラーメンを出前で注文しました。
「味噌ラーメン 大盛り」


量は丸幸屋さんなみでしたが、味は別物ハマりそうです。(。◔`◡◔+)ゞ
今日初めてラーメンを出前で注文しました。
「味噌ラーメン 大盛り」


量は丸幸屋さんなみでしたが、味は別物ハマりそうです。(。◔`◡◔+)ゞ
2013年02月02日
2013年01月14日
2013年01月05日
2012年12月01日
丸幸屋…4
知ってる方は多いと思いますが、私の父は丸幸屋さんで働いていました。
先日閉店した後、6人分の麺とチャーシュー・メンマを貰って来たので
夕食で頂きました。「手作り丸幸ラーメン」


正真正銘、最後のチャーシューです、ドンブリは1つ記念に貰って来たそうです。

じっくり最後の味を頂きました。

先日閉店した後、6人分の麺とチャーシュー・メンマを貰って来たので
夕食で頂きました。「手作り丸幸ラーメン」


正真正銘、最後のチャーシューです、ドンブリは1つ記念に貰って来たそうです。

じっくり最後の味を頂きました。


2012年11月26日
最後の丸幸屋
私たちにとって最後の丸幸屋さんに行って来ました。(店は29日までやってます。)
妹夫婦と家族全員で最後の注文は、
中華そば

サッポロラーメン(味噌)

九州ラーメン(とんこつ)

私は集まりの為に注文しなかったので、1口づつ全部頂きました。
この味が食べれなくなるのは、とても残念です…
最後に子供達のから店主にありがとうの花を送りました。

53年間、お疲れ様でした。あと3日(26、28、29日)最後まで頑張って下さい。
妹夫婦と家族全員で最後の注文は、
中華そば

サッポロラーメン(味噌)

九州ラーメン(とんこつ)

私は集まりの為に注文しなかったので、1口づつ全部頂きました。
この味が食べれなくなるのは、とても残念です…
最後に子供達のから店主にありがとうの花を送りました。

53年間、お疲れ様でした。あと3日(26、28、29日)最後まで頑張って下さい。

2012年11月22日
2012年11月19日
丸幸屋
後10日ほどで閉店する遊佐町の丸幸屋さん、
名残惜しい思いで昨日もスペシャルメニュー
「大盛り九州野菜ラーメン」を食べました。


11/29店主80歳の誕生日で閉店する丸幸屋さん、来週も食べに行きます。( ´ ▽ ` )ノ
名残惜しい思いで昨日もスペシャルメニュー
「大盛り九州野菜ラーメン」を食べました。


11/29店主80歳の誕生日で閉店する丸幸屋さん、来週も食べに行きます。( ´ ▽ ` )ノ