2008年08月15日
ゴーヤチャンプルー
久しぶりに、手作りのおかずを作りました。
前も一度作った事がある、ゴーヤチャンプルーです。
もらい物のゴーヤが3本、やっぱりチャンプルーしかないでしょう。
と言う事で、私なりのゴーヤチャンプルーですので、突っ込みはなしで宜しく。
まずは、ゴーヤの下ごしらえから

半分に切り、種をスプーンで取ってからスライス


ボールにうつし、塩で揉みます。

次に、豚肉の下ごしらえ… 塩・コショウをして、片栗粉をまぶして揉み込みます。


豆腐を軽く潰して、水切りしておきます。

いよいよ、調理開始!! 最初は肉から炒めます。


火が通ったら、一度皿にうつし、次にゴーヤの汁を絞ってフライパンに入れます。


ゴーヤがしんなりしてきたら、豆腐を加え温まったら、肉も加えて…


最後の仕上げ、玉子を入れて…


完成!!

私なりに、一生懸命作ったゴーヤチャンプルーですが…
他の料理の前にかすんでしまいそうです。(>_<)

味は、もちろん最高でした、片栗粉をまぶした肉がプリプリでおいしかった。
苦味のあるゴーヤもいいアクセントでバランスよく出来ました。
前も一度作った事がある、ゴーヤチャンプルーです。
もらい物のゴーヤが3本、やっぱりチャンプルーしかないでしょう。
と言う事で、私なりのゴーヤチャンプルーですので、突っ込みはなしで宜しく。
まずは、ゴーヤの下ごしらえから
半分に切り、種をスプーンで取ってからスライス
ボールにうつし、塩で揉みます。
次に、豚肉の下ごしらえ… 塩・コショウをして、片栗粉をまぶして揉み込みます。
豆腐を軽く潰して、水切りしておきます。
いよいよ、調理開始!! 最初は肉から炒めます。
火が通ったら、一度皿にうつし、次にゴーヤの汁を絞ってフライパンに入れます。
ゴーヤがしんなりしてきたら、豆腐を加え温まったら、肉も加えて…
最後の仕上げ、玉子を入れて…
完成!!
私なりに、一生懸命作ったゴーヤチャンプルーですが…
他の料理の前にかすんでしまいそうです。(>_<)
味は、もちろん最高でした、片栗粉をまぶした肉がプリプリでおいしかった。
苦味のあるゴーヤもいいアクセントでバランスよく出来ました。
Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(4)
│手作り
この記事へのコメント
オヤジはゴーヤ大好きで毎晩食ってます。
シンプルにゴーヤだけ炒めて!
塩もみもしません。苦味を楽しみたいので!
シンプルにゴーヤだけ炒めて!
塩もみもしません。苦味を楽しみたいので!
Posted by 釣りオヤジ at 2008年08月15日 11:10
釣りオヤジ
>オヤジはゴーヤ大好きで毎晩食ってます。
凄いですね( ̄▽ ̄〃)
塩もみした奴でも結構苦がかったのに…(>_<)
>オヤジはゴーヤ大好きで毎晩食ってます。
凄いですね( ̄▽ ̄〃)
塩もみした奴でも結構苦がかったのに…(>_<)
Posted by ジムパパ at 2008年08月15日 11:16
ゴーヤチャンプルーは私担当です♪
私は、水切りした豆腐を、一度カリッと焼くのをポイントにしてます。
豚肉に片栗粉をまぶすアイデアいいですね♪
ジムパパさんちのレシピとして語り継がれるのでは
お寿司より輝いてますよ!
私は、水切りした豆腐を、一度カリッと焼くのをポイントにしてます。
豚肉に片栗粉をまぶすアイデアいいですね♪
ジムパパさんちのレシピとして語り継がれるのでは

お寿司より輝いてますよ!
Posted by しみじみしじみ at 2008年08月15日 14:05
しにじみしじみs
豆腐をカリッと焼くのはいいですね、今度試してみます。
私のチャンプルーのレシピちゃんと残しておきます…
語り継がれるように(^o^)/
豆腐をカリッと焼くのはいいですね、今度試してみます。
私のチャンプルーのレシピちゃんと残しておきます…
語り継がれるように(^o^)/
Posted by ジムパパ at 2008年08月15日 22:33