2008年09月30日
ふらっと
『道の駅 ふらっと』のそばが大好きです。
特別な味と言う訳ではありませんが…

かけそば 400円
ソバなのに、幅広で食べ応えがあるんです。o(^o^)o

もう少しコシがあれば、私的には完璧なんですが、(>_<;)
茹で麺なので、贅沢はいえませんね…
特別な味と言う訳ではありませんが…
かけそば 400円
ソバなのに、幅広で食べ応えがあるんです。o(^o^)o
もう少しコシがあれば、私的には完璧なんですが、(>_<;)
茹で麺なので、贅沢はいえませんね…
2008年09月29日
弦君、抱っこされる!!
昨日の午後、連絡してから行けばよかったのですが…
仏壇のさとうさんへ、妻と弦君の3人で予約していた
『おくりびとのお香』を買いに行きました。(^o^)/

緊張して入っていくと、誰もいません…
店内を見ていると、「いらっしゃいませ!!」かじおやじさんの登場です。
「あの…ブログでおくりびとのお香を予約したものです。」
しばらくの沈黙……… 「あっ、ジムパパです。」名乗るのを忘れてました。f(^o^;)
弦君を連れて行ったので、話題に困ることは無く話をしていると…
仏壇屋のおばちゃんさん(ぜんぜんおばちゃんじゃないです…)の登場!!
「あっ、弦君?」 やっぱり弦君を連れて行ってよかった!!o(^o^)o
「弦君、人見知りする?」 「大丈夫だと思いますよ!!」 仏壇屋のおばちゃんさんに抱っこされました。
画像は→こちら
楽しいひと時を終え、次は酒の大泉さんへ

前にお邪魔した時は、酒屋の嫁さんいなかったので、今回はいるかなぁ…と、店を覗くと
あっ、いた!! レジの後ろでパソコンを開いてました。もしかしてブログ中?
たぶん、仕事中でしたよね。(>_<;) 缶コーヒーをレジに持って行き(かなり挙動不審に…)
「あの… ブログをやってます、ジムパパと申します。」 今度はすぐに名乗れました。
話題は、やっぱり弦君となぜか稲川淳二さんの怪談ナイトの話でした。f(^o^;)
帰りがけにコーヒーのお土産をいただきました、ありがとうございました。(^o^)/
家に帰り、早速『おくりびとのお香』焚いてみました。



箱を開けた瞬間から、いい香りが…
火をつけると、ますますいい香りが、部屋中に広がりました。
おまけのお香もプレゼントして頂き、ありがとうございました。

昨日は、いい出会いと、いい香りに癒された楽しい一日でした。o(^o^)o
仏壇のさとうさんへ、妻と弦君の3人で予約していた
『おくりびとのお香』を買いに行きました。(^o^)/
緊張して入っていくと、誰もいません…
店内を見ていると、「いらっしゃいませ!!」かじおやじさんの登場です。
「あの…ブログでおくりびとのお香を予約したものです。」
しばらくの沈黙……… 「あっ、ジムパパです。」名乗るのを忘れてました。f(^o^;)
弦君を連れて行ったので、話題に困ることは無く話をしていると…
仏壇屋のおばちゃんさん(ぜんぜんおばちゃんじゃないです…)の登場!!
「あっ、弦君?」 やっぱり弦君を連れて行ってよかった!!o(^o^)o
「弦君、人見知りする?」 「大丈夫だと思いますよ!!」 仏壇屋のおばちゃんさんに抱っこされました。
画像は→こちら
楽しいひと時を終え、次は酒の大泉さんへ
前にお邪魔した時は、酒屋の嫁さんいなかったので、今回はいるかなぁ…と、店を覗くと
あっ、いた!! レジの後ろでパソコンを開いてました。もしかしてブログ中?
たぶん、仕事中でしたよね。(>_<;) 缶コーヒーをレジに持って行き(かなり挙動不審に…)
「あの… ブログをやってます、ジムパパと申します。」 今度はすぐに名乗れました。
話題は、やっぱり弦君となぜか稲川淳二さんの怪談ナイトの話でした。f(^o^;)
帰りがけにコーヒーのお土産をいただきました、ありがとうございました。(^o^)/
家に帰り、早速『おくりびとのお香』焚いてみました。
箱を開けた瞬間から、いい香りが…
火をつけると、ますますいい香りが、部屋中に広がりました。
おまけのお香もプレゼントして頂き、ありがとうございました。
昨日は、いい出会いと、いい香りに癒された楽しい一日でした。o(^o^)o
2008年09月28日
久しぶりの再開
昨日は、元会社の同僚3人でお食事に行ってきました。
本当は居酒屋でお酒でも飲みたかったのですが…
都合が悪い人が多くて、『善べえ』でのお食事会になりました。(^o^)/

私は、『ネギトロ丼とヒレカツ定食』をいただきました。

なかなかのボリューム…(>_<;)
特に私は食べきれなかった人から、から揚げを貰ったので腹いっぱいでした。
7時半頃に店に入って、積もる話で大いに盛り上がり、あっと言う間に閉店時間。
話し足りなかった、私たちは『ガスト』へ

「ドリンクバー3つ」と注文すると、「はい、プレミアム カフェ 3つ ですね。」って、

名前変わってるんですね…(^o^;)

お気に入りは、『ヤサイジュース』これだけで、3杯行きましたo(^o^)o
他のドリンクも… たくさん飲みました、6~7杯 v(>_<)v
だってガストに5時間位いましたから…
話積もり過ぎ、帰りに次回は居酒屋でと約束し帰宅、
家に着いたのは2時半…
ブログを書いて3時過ぎ…
もう寝ます… zZZ(-_-)...
本当は居酒屋でお酒でも飲みたかったのですが…
都合が悪い人が多くて、『善べえ』でのお食事会になりました。(^o^)/
私は、『ネギトロ丼とヒレカツ定食』をいただきました。
なかなかのボリューム…(>_<;)
特に私は食べきれなかった人から、から揚げを貰ったので腹いっぱいでした。
7時半頃に店に入って、積もる話で大いに盛り上がり、あっと言う間に閉店時間。
話し足りなかった、私たちは『ガスト』へ
「ドリンクバー3つ」と注文すると、「はい、プレミアム カフェ 3つ ですね。」って、
名前変わってるんですね…(^o^;)
お気に入りは、『ヤサイジュース』これだけで、3杯行きましたo(^o^)o
他のドリンクも… たくさん飲みました、6~7杯 v(>_<)v
だってガストに5時間位いましたから…
話積もり過ぎ、帰りに次回は居酒屋でと約束し帰宅、
家に着いたのは2時半…
ブログを書いて3時過ぎ…
もう寝ます… zZZ(-_-)...
2008年09月27日
R45
コンビニで、開催中(^o^)/
『R45フェア!!』

コンビニの中のいろいろな商品にR45のシールが…
今年45~49歳になる人の子供の頃の復刻物や懐かしい物がたくさん。
私はR35世代ですが、懐かしく思える物もありました。
今回は、おまけに引かれて『コカ・コーラ グラスボトル』を買いました。




箱には、コカ・コーラの歴史が書いてありました。o(^o^)o

『R45フェア!!』
コンビニの中のいろいろな商品にR45のシールが…
今年45~49歳になる人の子供の頃の復刻物や懐かしい物がたくさん。
私はR35世代ですが、懐かしく思える物もありました。
今回は、おまけに引かれて『コカ・コーラ グラスボトル』を買いました。
箱には、コカ・コーラの歴史が書いてありました。o(^o^)o
2008年09月26日
金龍 限定ボトル
先日、はらほろさんが紹介してました。
『金龍23年 長期貯蔵酒 35度』

私のシリアルナンバーは、5000分の3912番でした。

実は、妻の実家からももらい物で、家にと貰ったので… まだ飲んでません(>_<;)
35度もあるので、やっぱりロックでしょうか…
早く飲みたいなぁ…(^o^;)
『金龍23年 長期貯蔵酒 35度』
私のシリアルナンバーは、5000分の3912番でした。
実は、妻の実家からももらい物で、家にと貰ったので… まだ飲んでません(>_<;)
35度もあるので、やっぱりロックでしょうか…
早く飲みたいなぁ…(^o^;)
2008年09月25日
うなぎジュース??
先日、買い物に行った時…
『うなぎのぼり』 が売ってました(^o^)/

見た目に引かれて。味も確認しないまま買ってしまいました。f(^o^;)

5種ビタミン+うなぎエキス


2番目に書かれている位、たっぷりのうなぎエキスが配合されてます。
味は、デ○ビタCのような感じでした。
『うなぎのぼり』 が売ってました(^o^)/
見た目に引かれて。味も確認しないまま買ってしまいました。f(^o^;)
5種ビタミン+うなぎエキス
2番目に書かれている位、たっぷりのうなぎエキスが配合されてます。
味は、デ○ビタCのような感じでした。
2008年09月24日
出会いと、恐怖の旋律
え~昨日の予告どおり…
山居倉庫を後にして、妻と2人で早めの夕食を食べていると…
はらほろさんから不在着信に気づき、電話をかけ直すと…
山居倉庫にバックさんが来るとの事、時間がない私たちは急いで
再び山居倉庫へ向かう事に(^o^)/
駐車場に着きうろうろしていた私達の後ろから、
バタン! バタン!! バタン!!! 車から降りてくる集団が…
はらほろさん バックさん リサナママさんの登場です!!
時間がなかった私たちは、弦君の話やらソーランの話をして、
中町へ向かう3人をお見送り、私達夫婦も行きたかったのですが…
5時まで、希望ホールに行かなくてはならなかったので、今回はあきらめました。
実は、知り合いから朝突然メールが来て、あるチケットを貰ったのです。

『稲川淳二の怪談ナイト』です、行ってきました。

希望ホールに入るのが初めてで、感動しながら入っていきました。
かなり挙動不審だったかも知れません(>_<;)
時間ぎりぎりに着いたので、すぐに会場が暗くなり、どんな怖い話が繰り広げられるのかと、
緊張していると、雷の音とともに稲川淳二さんの登場!!
すると、常連の人らしのですが、いきなり「淳二~!! 淳二~!!」の歓声が…
なんと、本人曰くこのような声援は、いつもなんだそうです。
会場のお客さんをにこやかにゆっくり見渡して、歩く姿を見て
これから怪談を話す人には見えませんでした。
ゆっくりと進んでいく怪談話、怖いというより聞き入ってしまいました。
これが、彼の魅力なのかと思いました。
会談話の後は、心霊写真のコーナーがありました。
こちらは、結構怖いものもありましたが、おもしろ写真をおりまぜながら、楽しく見せてくれました。
知り合いのおかげで、貴重な体験をさせて貰いました。
以上、3回に分けてお送りしました…
いや~ お食事・出会い・怪談… 長い1日でした。(>_<;)
山居倉庫を後にして、妻と2人で早めの夕食を食べていると…
はらほろさんから不在着信に気づき、電話をかけ直すと…
山居倉庫にバックさんが来るとの事、時間がない私たちは急いで
再び山居倉庫へ向かう事に(^o^)/
駐車場に着きうろうろしていた私達の後ろから、
バタン! バタン!! バタン!!! 車から降りてくる集団が…
はらほろさん バックさん リサナママさんの登場です!!
時間がなかった私たちは、弦君の話やらソーランの話をして、
中町へ向かう3人をお見送り、私達夫婦も行きたかったのですが…
5時まで、希望ホールに行かなくてはならなかったので、今回はあきらめました。
実は、知り合いから朝突然メールが来て、あるチケットを貰ったのです。
『稲川淳二の怪談ナイト』です、行ってきました。
希望ホールに入るのが初めてで、感動しながら入っていきました。
かなり挙動不審だったかも知れません(>_<;)
時間ぎりぎりに着いたので、すぐに会場が暗くなり、どんな怖い話が繰り広げられるのかと、
緊張していると、雷の音とともに稲川淳二さんの登場!!
すると、常連の人らしのですが、いきなり「淳二~!! 淳二~!!」の歓声が…
なんと、本人曰くこのような声援は、いつもなんだそうです。
会場のお客さんをにこやかにゆっくり見渡して、歩く姿を見て
これから怪談を話す人には見えませんでした。
ゆっくりと進んでいく怪談話、怖いというより聞き入ってしまいました。
これが、彼の魅力なのかと思いました。
会談話の後は、心霊写真のコーナーがありました。
こちらは、結構怖いものもありましたが、おもしろ写真をおりまぜながら、楽しく見せてくれました。
知り合いのおかげで、貴重な体験をさせて貰いました。
以上、3回に分けてお送りしました…
いや~ お食事・出会い・怪談… 長い1日でした。(>_<;)
2008年09月23日
山居倉庫
昨日の予告通り、山居倉庫です。 実は私の記憶だと中に入るのは初めてです。

妊婦(妹)に祖母に弦君がいるのに… 山居倉庫の中を探索です。
今日はいつもの携帯のカメラではなく一眼レフデジカメで撮影です。(^o^)/

ご当地物がずらりと並んでました。

見た事ある暖簾も…


いよいよ、並木道へo(^o^)o




途中の神社でお参りをして


さんきょばしも建設中遠目から見た事がありましたが、近くで見たのは初めて。


見事な松の木に、思わずシャッターを押してしまいました。(>_<;)




ぐるりと一周して、最後はみんなでアイスを食べて山居倉庫を後にしました。

弦君は、ほとんど寝てました。(^o^;)

最後にお気に入りの1枚(20世紀少年風(笑)… わかる人はわかるはず…)

山居倉庫再び、恐怖の… 明日へ続きますf(^o^;)
妊婦(妹)に祖母に弦君がいるのに… 山居倉庫の中を探索です。
今日はいつもの携帯のカメラではなく一眼レフデジカメで撮影です。(^o^)/
ご当地物がずらりと並んでました。
見た事ある暖簾も…
いよいよ、並木道へo(^o^)o
途中の神社でお参りをして
さんきょばしも建設中遠目から見た事がありましたが、近くで見たのは初めて。
見事な松の木に、思わずシャッターを押してしまいました。(>_<;)
ぐるりと一周して、最後はみんなでアイスを食べて山居倉庫を後にしました。
弦君は、ほとんど寝てました。(^o^;)
最後にお気に入りの1枚(20世紀少年風(笑)… わかる人はわかるはず…)
山居倉庫再び、恐怖の… 明日へ続きますf(^o^;)
2008年09月22日
1週間遅れの敬老の日
昨日は、私の祖母を連れて1週間遅れの敬老の日と言う事で出かけました。
メンバーは… 祖母・母・妻・私・弦君・妹夫婦、総勢7人
『コメット』へランチに出かけました。


宿泊施設があったり、ベビーシッターがいたりする所なので、
弦君にタオルを使って下さいとサービスが…
ご満悦で、横になってます。

前に妻と来た事があって、メニューが豊富なのは知っていたんですが…

ランチメニューますます増えてました。
悩むこと数分…
母と祖母は『小さな日本の味めぐり』

小鉢が多くて、うまく撮れません(>_<;)
私は『小さな世界の味めぐり』

これも、いろいろな種類が楽しめました。
妻は『トマトソース煮込みハンバーグランチセット』

妹夫婦は『庄内豚のやわらかステーキ「まるちゃん」ランチセット』と

『タイカレーランチセット』

すべてのメニューに自家製ケーキの盛り合わせとドリンクが付きます。

ランチなので、値段も880円(下の3種類)~1380円(上の2種類)とリーズナブル!!o(^o^)o
腹いっぱい満足にコメットを後にしました。
次の行き先は、山居倉庫ですが… 明日に続きますf(^o^;)
メンバーは… 祖母・母・妻・私・弦君・妹夫婦、総勢7人
『コメット』へランチに出かけました。
宿泊施設があったり、ベビーシッターがいたりする所なので、
弦君にタオルを使って下さいとサービスが…
ご満悦で、横になってます。
前に妻と来た事があって、メニューが豊富なのは知っていたんですが…
ランチメニューますます増えてました。
悩むこと数分…
母と祖母は『小さな日本の味めぐり』
小鉢が多くて、うまく撮れません(>_<;)
私は『小さな世界の味めぐり』
これも、いろいろな種類が楽しめました。
妻は『トマトソース煮込みハンバーグランチセット』
妹夫婦は『庄内豚のやわらかステーキ「まるちゃん」ランチセット』と
『タイカレーランチセット』
すべてのメニューに自家製ケーキの盛り合わせとドリンクが付きます。
ランチなので、値段も880円(下の3種類)~1380円(上の2種類)とリーズナブル!!o(^o^)o
腹いっぱい満足にコメットを後にしました。
次の行き先は、山居倉庫ですが… 明日に続きますf(^o^;)
2008年09月21日
遊佐保育園 運動会
昨日、20日(土) 遊佐保育園で運動会が開催されました。
9月から園児の弦君も5ヶ月ながら運動会に参加です(^o^)/
会場には、園児たちが手書きした旗がたくさん飾ってありました。
園児の入場と準備体操… 弦君はず~とママに抱っこo(^o^)o
0歳児の競技は、徒競争と親子競技だけです。
もちろん、まだ自分で走れないので、ママは抱っこしながら、
マントとお面を片手でつけて、頑張ってました。
アンパンマンのお面はプレゼントだそうです。
弦君、運動会お疲れ様でした。(^o^)/
たくさんのお土産も貰いました…
タオルとカップ?を貰い、早速弦君の離乳食茶碗になりました。
2008年09月20日
コンプリート
ガジラさんも紹介してました。
サンデー×マガジン創刊50周年記念コインコレクション(全15種類)

大人買いしたかったんですが…
大人なので、少しずつ買っていきました…
結局、全種類コンプリートしてしまうんですけどね…(>_<;) 大人気ない…(笑)
金色コイン
金田一少年の事件簿・はじめの一歩・タイガーマスク・うる星やつら・おそ松くん

青色コイン
天才バカボン・エア・ギア・名探偵コナン・まことちゃん・サイボーグ009

銀色コイン
あしたのジョー・ミスター味っ子・タッチ(南ちゃん)・ハヤテのごとく!・機動警察パトレイバー

「全15種類」なかなか壮観です!!
サンデー×マガジン創刊50周年記念コインコレクション(全15種類)
大人買いしたかったんですが…
大人なので、少しずつ買っていきました…
結局、全種類コンプリートしてしまうんですけどね…(>_<;) 大人気ない…(笑)
金色コイン
金田一少年の事件簿・はじめの一歩・タイガーマスク・うる星やつら・おそ松くん
青色コイン
天才バカボン・エア・ギア・名探偵コナン・まことちゃん・サイボーグ009
銀色コイン
あしたのジョー・ミスター味っ子・タッチ(南ちゃん)・ハヤテのごとく!・機動警察パトレイバー
「全15種類」なかなか壮観です!!
2008年09月19日
2008年09月18日
2008年09月17日
飛び入り、運動会
15日(祝) 遊佐町民体育館で杉の子幼稚園の運動会がありました。
妻の会社の人が杉の子の父兄らしく、幼稚園に入る前の子供達の
競技があるから、おいで!! と、お誘いを受けたので…
弦君、初の運動会に参加してきました。


7番目のもうすぐ杉の子(入園前の幼児)に参加です。
もちろん、まだ走れないので(歩けもしないのに…)ママに抱っこで走ります?


頑張って、しがみついていました。(笑) Tシャツをギュッと握ってます。怖かったのかな(>_<;)
参加賞は、お菓子と絵本でした。

弦君、人生2冊目の絵本です。

来年は、自分の足で元気に走ってくれると、いいなぁ… o(^o^)o
妻の会社の人が杉の子の父兄らしく、幼稚園に入る前の子供達の
競技があるから、おいで!! と、お誘いを受けたので…
弦君、初の運動会に参加してきました。
7番目のもうすぐ杉の子(入園前の幼児)に参加です。
もちろん、まだ走れないので(歩けもしないのに…)ママに抱っこで走ります?
頑張って、しがみついていました。(笑) Tシャツをギュッと握ってます。怖かったのかな(>_<;)
参加賞は、お菓子と絵本でした。
弦君、人生2冊目の絵本です。
来年は、自分の足で元気に走ってくれると、いいなぁ… o(^o^)o
2008年09月16日
防災訓練
14日 遊佐町で防災訓練がありました。
PM2:50 本番さながらにサイレンが鳴り、訓練開始!!


今回の私達の班の役割は火事の延焼を防ぐため、水幕ホースを2本(約40m)伸ばして
水の幕を張る事です。



5ミリも無い穴から、水圧を7キロかけるので霧状になります。
綺麗な虹が出来ました。o(^o^)o
銀色の服を着ていたけれど、ホースを抑えていた人はビショビショ
(>_<;) お疲れ様でした。

あっ!!マンホールが無い…(笑)

防火水槽です、ここから水を頂きました。f(^o^;)
今回の訓練は、県の防災ヘり『もがみ』が救助訓練をしたり、

自衛隊が来て、月光川に簡易の橋を架けに来たり…(この模様は、後日…)
町中で防災訓練が、行われました。o(^o^)o
PM2:50 本番さながらにサイレンが鳴り、訓練開始!!
今回の私達の班の役割は火事の延焼を防ぐため、水幕ホースを2本(約40m)伸ばして
水の幕を張る事です。
5ミリも無い穴から、水圧を7キロかけるので霧状になります。
綺麗な虹が出来ました。o(^o^)o
銀色の服を着ていたけれど、ホースを抑えていた人はビショビショ
(>_<;) お疲れ様でした。
あっ!!マンホールが無い…(笑)
防火水槽です、ここから水を頂きました。f(^o^;)
今回の訓練は、県の防災ヘり『もがみ』が救助訓練をしたり、
自衛隊が来て、月光川に簡易の橋を架けに来たり…(この模様は、後日…)
町中で防災訓練が、行われました。o(^o^)o
2008年09月15日
敬老の日 ゆぽか
今日は、敬老の日でも一足早くおとといに、
妻の祖母(弦君の曾ババ)と4人で、
『やまぶし温泉 ゆぽか』に行ってきました。


妻と祖母は、大の温泉好きでこの日を楽しみにしてたようです。
特に妻は妊娠してた頃から、温泉に入りたくていたので、
今回、ゆっくり温泉に浸かる事が出来て満足そうでした。
弦君がいた為、今回は家族風呂がある部屋を予約(^o^)/



弦君の初温泉!! もともとお風呂は大好きなので、楽しそうでした。o(^o^)o

昼は、食堂があるのですが電話で注文すると部屋まで持ってきてくれます。

3人で、定食を制覇しましたが、どれも結構美味しかったです。
(焼肉定食・とんかつ定食・エビフライ定食)
今度は、ラーメンとかそば・うどんにも挑戦したいです。
↑↑
まったく、何を報告してるんでしょね(笑)
今回は、妻の祖母と行きましたが、
来週は私の祖母とどこかに行きたいと思ってます。(^o^)/
妻の祖母(弦君の曾ババ)と4人で、
『やまぶし温泉 ゆぽか』に行ってきました。
妻と祖母は、大の温泉好きでこの日を楽しみにしてたようです。
特に妻は妊娠してた頃から、温泉に入りたくていたので、
今回、ゆっくり温泉に浸かる事が出来て満足そうでした。
弦君がいた為、今回は家族風呂がある部屋を予約(^o^)/
弦君の初温泉!! もともとお風呂は大好きなので、楽しそうでした。o(^o^)o
昼は、食堂があるのですが電話で注文すると部屋まで持ってきてくれます。
3人で、定食を制覇しましたが、どれも結構美味しかったです。
(焼肉定食・とんかつ定食・エビフライ定食)
今度は、ラーメンとかそば・うどんにも挑戦したいです。
↑↑
まったく、何を報告してるんでしょね(笑)
今回は、妻の祖母と行きましたが、
来週は私の祖母とどこかに行きたいと思ってます。(^o^)/
2008年09月14日
あえて、オーソドックスに…
下を向いて、マンホールの絵柄で盛り上がってますが…
あえて、このマンホールはいかがでしょうか?

これはこれで、結構綺麗だと思いました。f(^o^;)
シンプル・イズ・ザ・ベスト!! なのかなぁ…(>_<;)
あえて、このマンホールはいかがでしょうか?
これはこれで、結構綺麗だと思いました。f(^o^;)
シンプル・イズ・ザ・ベスト!! なのかなぁ…(>_<;)
2008年09月13日
スペシャルオーダー
最近、ジジが出前をしてるので…
前より結構食べるようになりました。
丸幸屋のラーメン!!(^o^)/
最近は、ほとんど『野菜中華!!+きれっぱしチャーシュー』を頼んでいたのですが…
今回は、初オーダー『九州ラーメン+野菜+きれっぱしチャーシュー』

野菜九州(とんこつ味)・・・・・・750円
ちゃんと作ってくれました、実は この組み合わせはメニューにありません(>_<;)
でも、頼めば大体の組み合わせはオーダー出来ちゃいます(笑)
きれっぱしチャーシュー(チャーシューの切れ端)は頼むと、トッピングしてくれます。
日によっては、無い時もあります… あくまでもきれっぱしなので…(^^)
普通盛りでも、十分食べ応えがあるので、是非お試しあれ!!
前より結構食べるようになりました。
丸幸屋のラーメン!!(^o^)/
最近は、ほとんど『野菜中華!!+きれっぱしチャーシュー』を頼んでいたのですが…
今回は、初オーダー『九州ラーメン+野菜+きれっぱしチャーシュー』
野菜九州(とんこつ味)・・・・・・750円
ちゃんと作ってくれました、実は この組み合わせはメニューにありません(>_<;)
でも、頼めば大体の組み合わせはオーダー出来ちゃいます(笑)
きれっぱしチャーシュー(チャーシューの切れ端)は頼むと、トッピングしてくれます。
日によっては、無い時もあります… あくまでもきれっぱしなので…(^^)
普通盛りでも、十分食べ応えがあるので、是非お試しあれ!!
2008年09月12日
ますます元気の弦君です。
昨日で、5ヶ月を迎えた、弦君です。


最近は、ず~とこの格好で遊んでいます。
相棒のはんなりと共に、きゃっきゃと声を上げて(>_<;)
声が大きすぎて、最近の弦君の愛称はぴっぴです。
ママの会社の帽子を斜めにかぶって ご機嫌です。(^o^)/

抱っこしてるのは、初公開? 妹の旦那さまです。
11月にパパになりますが、今は弦君に夢中で遊んでくれます。
最近は、ず~とこの格好で遊んでいます。
相棒のはんなりと共に、きゃっきゃと声を上げて(>_<;)
声が大きすぎて、最近の弦君の愛称はぴっぴです。
ママの会社の帽子を斜めにかぶって ご機嫌です。(^o^)/
抱っこしてるのは、初公開? 妹の旦那さまです。
11月にパパになりますが、今は弦君に夢中で遊んでくれます。
2008年09月11日
俺の事も記事にしてよぉ…
昨日の昼、急に こんなメールが来ましたf(^o^;)
T君 ブログさ俺の釣ったイカも乗せてよ!!

私 いいよ(^o^)/
詳しい情報を教えて
釣った場所とか大きさ・種類とか宜しく!!
T君 砂防提で夜!!
アオリイカだよ!!
刺身は甘くて美味しい!!
サイズはまだ小さいから微妙にごまかして!!
と、言う事で…
まんま、やりとりまで載せてしまいました。 怒るかな(>_<;)
ブログを始めた事は、教えてたんだけど…
まさか、見ていてくれたとは… 知りませんでした。
恩を仇で返すようですが、私にネタを提供したのは、あなたですよ(^m^)
これに懲りず、またネタ提供してね!!
カテゴリーも作ったんだからさ!!o(^o^)o
T君 ブログさ俺の釣ったイカも乗せてよ!!

私 いいよ(^o^)/
詳しい情報を教えて
釣った場所とか大きさ・種類とか宜しく!!
T君 砂防提で夜!!
アオリイカだよ!!
刺身は甘くて美味しい!!
サイズはまだ小さいから微妙にごまかして!!
と、言う事で…
まんま、やりとりまで載せてしまいました。 怒るかな(>_<;)
ブログを始めた事は、教えてたんだけど…
まさか、見ていてくれたとは… 知りませんでした。
恩を仇で返すようですが、私にネタを提供したのは、あなたですよ(^m^)
これに懲りず、またネタ提供してね!!
カテゴリーも作ったんだからさ!!o(^o^)o