スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年04月11日

あと少し…

10日
PM10:00~11:00
ついに本格的な陣痛が来たみたいです。
痛みが長く約10分置きに、産院に電話したら、「入院準備をして来て下さい。」との事

PM11:40
産院に到着、車の中でも陣痛は容赦なく来ます…

11日
AM0:20
診察を終え、妻は入院する事に…
私はいったん家に帰るように言われました。
急に陣痛が進まなければ、明日の朝9時頃まで来るように言われました。
少し妻と話をして帰る事にしました、その間もお腹は痛そうです(>_<)

AM1:20
帰宅…
順調に行けば今日中に『まめ太 誕生』です。


写真は、去年の夏に見つけた『枝豆のまめ太』です。


今日中に、赤ちゃんまめ太を紹介できたらいいなぁ…


と言う事で、立会いに備えて寝ます。オヤスミなさい…(=_=)Zzz



  

Posted by ジムパパ at 02:15Comments(4)子供の事

2008年04月10日

まめ太の鼓動

8日
夜遅くから、腹痛が…
まさか陣痛?(>_<)
妻は夜中、トイレと布団を行き来o(^-^o)(o^-^)o

9日
AM4:30
産科へ電話をいれると「陣痛が10分間隔くらいになったらまた電話下さい」との事

AM5:00
10分間隔になり、電話をすると産科に移動する事になりました。

AM5:40
産科へ到着、診察室へ
まだ子宮口が開いてないらしく、詳しく診察するとの事

AM6:30
今すぐに生まれるわけではなので、一度家に帰る事に。
「ある程度動いて、普通に生活しててください」と言われました…

AM7:00
朝食

PM0:00
昼食

PM1:00~2:00
川原を散歩

PM5:30
私が家に帰宅

PM6:00
夕食

PM7:30~9:00
ソーラン練習会
(もちろん私だけです…)


何事も無く、1日が過ぎていきそうです…
少しネットで調べたんですが、陣痛が来ても生まれるまで数日かかる人もいるらしいです。

まさに、いつ生まれてもおかしくない状態です。
お酒は厳禁、いつでも酒田に走れる状態で待機です。o(^o^)o



   

Posted by ジムパパ at 00:05Comments(8)子供の事

2008年04月09日

桜はまだかいな…

がだいぶ色づいて来ましたが…

はまだ咲きませんね、はそろそろ満開でしょうかo(^o^)o




これって、ですよね?アップで写真撮ったら、区別がつかない…


上ばかり見ていたら、足元が一面ふきのとうで満開でした…

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(6)報告事項

2008年04月08日

散歩

土曜日に、産婦人科に行った時…

予定日が近くなってきて、いつ生まれてもいい状態だから

少し歩いたりして動いてと言われました。


素直な?私たちは、家に帰ってきた後、早速散歩へ出かけました。

風が少し冷たかったけど、せっかく散歩をするのだから春探しでも…

と思ってたら… 魚の車止めを発見!!思わず撮ってしまいました(^^)



川で釣りを楽しんでる人もいました、寒くないのでしょうかね?


この日は、ほどほどにして帰りました…



日曜日、風も少なく暖かったので2人でまた散歩に出かけました。

小学校周辺をふらふら歩いていたら綺麗な鳥海山が目に飛び込んできました。



部落の公民館まで、足を伸ばし歩いていくと…

区長さんたちが鳥居を修理していました、なれない作業に四苦八苦していました。(>_<)



がんばってください(^^)v


小学校まで、戻っていくと2人ともうっすら汗をかいていました。

今日は十分歩いたね!! 満足したので帰る事にしました。

まめ太~早く生まれてこ~い!! パパママ待ちどうしいぞ~」


   

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(6)子供の事

2008年04月07日

リニューアル

新年度になって、色々新しくなる物や変わる物がありますが…

今週から、春の防火週間が始まる『遊佐町消防団』の訓練服がリニューアルしました。


オレンジのラインがおしゃれポイント? 以前のは紺一色でした… 刺繍もいい!!

 
派手なオレンジのベルト!!  帽子は、今までの幹部のたちと同じデザインにかっこいい!!


みんなで試着してみました。o(^o^)o 
 
いい感じです!! モデルは私ではありません(>_<)

5月の大演習にこの格好の団員たちが何百人といると思うとわくわくします。

何でも、この訓練服のリニューアルに1000万円位かかってるそうです…face06

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(7)報告事項

2008年04月06日

すうぷ屋

妻と2人で、産婦人科へ出かけたので昼はラーメンと思い

以前から行きたかった、『すうぷ屋』さんに行ってきました。(^-^)v


私は「ねぎみそラーメン」 自慢の手もみ自家製麺だけあって太くてもっちりしてました。



妻は、「中華そば(M)」です。和風だしたっぷりで麺はもちろんモチモチプリプリ!!



餃子も頼みました、ラーメンとセットで頼むと190円格安です!!ジューシーface05



メニューは、こちら!!  

一押しは「辛しみそラーメン」らしいです。今度食べないと…
 


近くには、白龍さんと麺屋ほりさんがあり、ちょっとしたラーメン激戦区です。(>_<)

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(2)ラーメン

2008年04月05日

遊水の郷 ふたたび

先日の遊水の郷 ふたたびです。

4月に入り、工事中の井戸がどんどん完成してきました。


まずは、ネタかぶりした時に、はらほろsがアップしてた部落の遊水から
  
 
初めて見に行きましたが… 立派ですね o(^-^)o


大容量の水が流れる、丸勝の水
 
 
素晴らしい水量です。


続いて、ゆざっこの水
  

狭いスペースに、綺麗にまとめられてますね見事!!


最後は、出来るのが待ちどうしかった、家の目の前にある、舞鶴の水
 
毎日のように見に行ってました。


これで、私の遊水の郷めぐりも1段落、他の場所を発見した時にまたアップします。

うわさ通りだと、まだ数ヶ所あるはずなんですよね…


 

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(5)報告事項

2008年04月04日

お引越し

先日、庄内情報プラザへの引越しがあり、そこに手伝いに行ってきたました。

市役所から庄内情報プラザへの引越しで、机や椅子・パソコン・etc…を運び込んでると

業者の方が来てプレートを外してました…

理由を聞いた所、「ここの、名前が変わるから…」と言ってました。

その日は、手伝いを終えて帰宅したので何と言う名前に変わったのか気になってました…



昨日たまたま酒田に行く予定があったので見に行った所…

なんと、『中町庁舎』になってました。


そういえば引越しの時、市役所の人が「向こうが手狭になったからねえ」と言ってました。

これも、市町村合併のせいなのでしょうか?

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(0)報告事項

2008年04月03日

衝動買い

色々なおまけがついているペットボトル飲料や、

何本か買うと○○がついてくる見たいな物を、最近は余り買わないようにしてるんですが…

つい、衝動買いをしてしまいました…



セブンイレブン限定!! 3本買うと、『オリジナル・デザイン・グラス』がついてくる!!

いや、限定と言う響きに惹かれたわけでは、ありませんよ…


普段みんなで使っている水飲み用のコップが、味気ない普通のコップ

これだ!!って思ったわけですよ。



今では、みんなで愛用している水飲みコップです。 曲線が魅力。  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(5)買い物

2008年04月02日

記念日

昨日は、結婚記念日2人でお食事に行ってきました。

1年前に披露宴をした、『玉姫殿』の中にある、磯濱さんで洋食をオーダー


まずはスープから                      オードブル    
 

メインの肉料理に、ライス付き(撮ってないけど…)+サラダ
 

最後はデザートプレート(盛り沢山!!)         記念日と言う事でシャンパンを頂きました。
 

これだけ食べて、今日の食事代はなんと、タダです!!

実はここで、披露宴するとこんな特典があるんです。


他にも、披露宴当日スウィート・ルーム宿泊(朝食付き)に
お子様無料撮影券(御誕生から1年間有効)が貰えます。(^-^)v

  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(6)報告事項

2008年04月01日

お出かけ

日曜日、予定日まで半月の妻とちょっと遠出(^-^)v

鶴岡の『ふくひろ』知ってる人も多いと思いますが、私たちはここの大判焼が大好きです。



写真撮るのも忘れて、一口食べてしまいました…

これは、じゃがバターで他にもチョコ・クリーム・あずき・チーズ・ラゲットとありました。

おやきは全品80円なのが魅力です。o(^m^)o





今日も夜6時から2人でお出かけですw(^o^)w
妊婦を余り連れまわしたく無いのですが…

4月1日は、2人の結婚記念日ですからface05face05
(結婚式した日が記念日?入籍した日が記念日?どっちなんでしょう?4/1は式をした日です。)



  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(3)おいしい物