2008年03月31日

遊水の郷

遊佐町の道路沿いで環境整備が行われています。

うわさでは、町中の道路沿い10ヶ所位あるらしいのですが、

私が発見したのは、8ヶ所(部落内に6ヶ所)後はどこにあるんだろう…

とりあえず、完成しているところは写真におさめて来ました。


丸幸の水
遊水の郷  遊水の郷


何の水??
遊水の郷  遊水の郷


鳥海の泉
遊水の郷  遊水の郷


他に、部落の公民館に立派なのが出来てるらしいです。今度見に行かないと…

皆さんも、遊佐町に立ち寄りの際は『遊水の郷』を探してみてはいかがでしょうか?


同じカテゴリー(報告事項)の記事画像
オアシス祭り
警戒
「第9回置賜よさこい祭り」
遠足
保護者会
アンパンマンショー
同じカテゴリー(報告事項)の記事
 なんか、すいません (2014-12-10 00:07)
 オアシス祭り (2013-07-29 12:34)
 警戒 (2013-06-13 12:11)
 「第9回置賜よさこい祭り」 (2013-05-27 12:34)
 遠足 (2013-05-25 20:20)
 保護者会 (2013-05-12 05:55)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(7)報告事項
この記事へのコメント
はらほろさんどごでも読ませでもらたんでも、遊佐はきれいだ水作り頑張ったなんの(≡^∇^≡)
遊佐さ行ぐ機会あたら、絶対見に行ぐがらの〜(^.^)ノ
Posted by I太太 at 2008年03月31日 08:57
I太太s
そうでしたね(>_<)
はらほろsとネタがかぶってしまいました。
しかもタイトルまでf^_^;
今日は10時半から遊佐駅のオープンセレモニーで鳥海太鼓の演奏とかもあります。

遊佐においでのさいは、遊水の郷をよろしく!!
Posted by ジムパパ at 2008年03月31日 09:04
はらほろさんと同じ話題だったのでてっきり一緒に行ったのかと
思いましたよ☆笑

今度帰ったら私も探してみようかと思います♪
Posted by ちかちか at 2008年03月31日 13:16
はらほろさんと同じ話題だったのでてっきり一緒に行ったのかと
思いましたよ☆笑

私も今度帰ったら探してみようと思います♪
Posted by ちか at 2008年03月31日 13:17
ちかs
打ち合わせしたわけでもないのに、同じ日かぶるとは思っても見ませんでしたよ(>_<)
Posted by ジムパパ at 2008年03月31日 13:24
悪い悪い!
ネタかぶっちゃいましたね~♪
ご近所同士という事でご容赦ねがいます(^^ゞ
Posted by はらほろはらほろ at 2008年03月31日 19:32
はらほろs
これからも、ネタかぶりありそうですね(^^)v
Posted by ジムパパ at 2008年03月31日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。