2008年04月05日
遊水の郷 ふたたび
先日の遊水の郷 ふたたびです。
4月に入り、工事中の井戸がどんどん完成してきました。
まずは、ネタかぶりした時に、はらほろsがアップしてた部落の遊水から
初めて見に行きましたが… 立派ですね o(^-^)o
大容量の水が流れる、丸勝の水
素晴らしい水量です。
続いて、ゆざっこの水
狭いスペースに、綺麗にまとめられてますね見事!!
最後は、出来るのが待ちどうしかった、家の目の前にある、舞鶴の水
毎日のように見に行ってました。
これで、私の遊水の郷めぐりも1段落、他の場所を発見した時にまたアップします。
うわさ通りだと、まだ数ヶ所あるはずなんですよね…
Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(5)
│報告事項
この記事へのコメント
私が幼少の頃 住んでた家の前にも湧水があったのですが、あそこも こういうふうに綺麗になったのかなぁ♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年04月05日 08:25
高校の敷地内にもあるみたいでしたね~♪
Posted by はらほろ
at 2008年04月05日 08:29

婆薔薇s
幼心に残っている風景、ありますよね。
家の前の井戸も枯れかけていたので、今回の整備で生まれ変わって
よかったですo(^o^)o
はらほろs
やはり、まだありましたか…
全部さがして、『遊水の郷 みたび』で会いましょう。(笑)
幼心に残っている風景、ありますよね。
家の前の井戸も枯れかけていたので、今回の整備で生まれ変わって
よかったですo(^o^)o
はらほろs
やはり、まだありましたか…
全部さがして、『遊水の郷 みたび』で会いましょう。(笑)
Posted by ジムパパ at 2008年04月05日 08:49
すごいですね☆
帰省したら見に行きたいので今度詳しい場所教えてくださいヽ(´ー`)ノ
帰省したら見に行きたいので今度詳しい場所教えてくださいヽ(´ー`)ノ
Posted by ちか at 2008年04月05日 13:36
ちかs
もちろん、喜んで場所教えますよ!!
(^o^)/
もちろん、喜んで場所教えますよ!!
(^o^)/
Posted by ジムパパ at 2008年04月05日 23:48