2008年04月07日

リニューアル

新年度になって、色々新しくなる物や変わる物がありますが…

今週から、春の防火週間が始まる『遊佐町消防団』の訓練服がリニューアルしました。

リニューアル
オレンジのラインがおしゃれポイント? 以前のは紺一色でした… 刺繍もいい!!

リニューアル  リニューアル
派手なオレンジのベルト!!  帽子は、今までの幹部のたちと同じデザインにかっこいい!!


みんなで試着してみました。o(^o^)o 
リニューアル 
いい感じです!! モデルは私ではありません(>_<)

5月の大演習にこの格好の団員たちが何百人といると思うとわくわくします。

何でも、この訓練服のリニューアルに1000万円位かかってるそうです…face06



同じカテゴリー(報告事項)の記事画像
オアシス祭り
警戒
「第9回置賜よさこい祭り」
遠足
保護者会
アンパンマンショー
同じカテゴリー(報告事項)の記事
 なんか、すいません (2014-12-10 00:07)
 オアシス祭り (2013-07-29 12:34)
 警戒 (2013-06-13 12:11)
 「第9回置賜よさこい祭り」 (2013-05-27 12:34)
 遠足 (2013-05-25 20:20)
 保護者会 (2013-05-12 05:55)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(7)報告事項
この記事へのコメント
春の防火週間だから
消防自動車が連なって走っていたのですね。
かっこいい制服ですね。
地域のために頑張って下さい!
Posted by しみじみしじみ at 2008年04月07日 10:20
うちの叔父さんも消防に入ってるらしいですがどんな活動をしてるのか
知りません汗

結構いろいろあるんですか??
Posted by ちかちか at 2008年04月07日 11:57
しみじみしじみs
週の中頃から朝夕7時に、アナウンスも始まります。
火事を出さないよう、お互い気を付けましょう(^0^)/


ちかs
年間行事結構ありますよ!
数えた事はないけど、年間10近くの集まりは有るかも…
遭難があれば、捜索にも行きますし(>_<)
今年は、庄内大会に出場するので、更に大変です…(ノ_<。)
Posted by ジムパパ at 2008年04月07日 12:26
そうだったんですか!
気づかないところで活躍されていたんですね!!

ちなみに・・・大会では何をするんですか??
(質問攻めですみません汗)
Posted by ちかちか at 2008年04月07日 14:29
ちかs
詳しく話すと長くなるので…
簡単に言えば、指揮者号令の後、火点(火の変わりの板みたいな奴)に向かって、ホースを延ばして(20メートル×3本)ポンプ(自動車)で実際に水を弾き、火点を倒す、これを第1線と第2線(2セットの意味です)行うまでのタイムを競う競技です。
細かい規律もプラスされて来るのでかなり面倒です…
それを約2ヶ月間、一日おきで練習します。
Posted by ジムパパ at 2008年04月07日 14:51
そうなんですか!?汗
そんな事が行われていたなんてホントまったく知りませんでした汗

しかも1日おきに練習って・・・汗
意外にハードなんですね|壁|ョД゚)


遊佐町消防団応援してます!!
遊佐の名にかけて頑張ってください(ノ≧∀)ノ
Posted by ちかちか at 2008年04月07日 15:37
ちかs
ありがとうございます。
頑張ります( ̄▽ ̄〃)
私は二十歳の時出たので、今回はサポートですけどね( ̄ー ̄)
Posted by ジムパパ at 2008年04月07日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。