2009年03月03日

作品公開

昨日うどん打ちに続きまして

今日は、前回のわんぱく広場で作った

陶器披露します!!(^o^)/

作品公開

昨日から、ご飯茶碗として使ってます。 o(^o^)o

このブログプレート陶器で出来てます。(^-^)v


子供たちの作品面白作品!!


綺麗なホシ模様

作品公開

コーヒーカップミルクポットすしセット(笑)

作品公開

もう、すしだけ…(>_<;)

作品公開

陶芸教室の先生よく焼いてくれました… f(>_<;)


この日は、閉級式も行われました。(^o^)/

公民館長が、一人一人終了証を授与します。

作品公開

あっ、誰かのせがれ君ですね… (^-^;)v


全7回の行事すべてに参加した人には

皆勤賞も送られるのですが…

約半数が皆勤賞でした。(^o^)/


来年もたくさんの子供たちに参加して欲しいです。 o(^o^)o


同じカテゴリー(わんぱく広場)の記事画像
うどん打ち
ケーキづくり
ケーキづくり
ケーキ作り
オリエンテーリング
獅子ケ鼻湿原 トレッキング
同じカテゴリー(わんぱく広場)の記事
 うどん打ち (2013-03-02 22:22)
 ケーキづくり (2012-12-15 22:22)
 ケーキづくり (2011-12-17 22:22)
 ケーキ作り (2010-12-24 05:55)
 オリエンテーリング (2010-08-22 22:22)
 獅子ケ鼻湿原 トレッキング (2010-07-18 05:55)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(6)わんぱく広場
この記事へのコメント
ものつくり日本を支える
将来の子供たち
がんばってね
Posted by かじおやじ at 2009年03月03日 06:28
みなさん力作ですね~スゴい!
寿司という発想も面白いです(笑)

誰かさんの息子さんは、もしや?
わかりました(^O^)
Posted by ネバー at 2009年03月03日 07:53
寿司!!発想力がすごい!(●^ー^●)


箸置きで使わんねがな?
Posted by 酒田娘 at 2009年03月03日 09:01
かじおやじs


こんな教室から、未来の匠が誕生するかも知れませんね…

言いすぎですか?(笑)
Posted by ジムパパジムパパ at 2009年03月04日 00:58
ネバーs


誰かさんには、内緒ですよ(>_<;)
Posted by ジムパパジムパパ at 2009年03月04日 01:01
酒田娘s


粘土を触ってるうちに寿司を握る形になっていったんでしょうね…(>_<;)

箸置きですか…

本当の寿司のサイズなんですよね… f(>_<;)
Posted by ジムパパジムパパ at 2009年03月04日 01:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。