2008年05月04日
妻の誕生日
きょう5月4日はゲンママの誕生日です。
いつも子育てを頑張っている妻に(私はいつもブログネタを求めて飛び回っているので)
感謝とお詫びの気持ちで、お食事でも…
私が食べたいだけなのかも知れませんが、結局またブログネタにしてるし…
弦君は今日はこいのぼりを持ってお留守番です。ジジババよろしく!!

いつも子育てを頑張っている妻に(私はいつもブログネタを求めて飛び回っているので)
感謝とお詫びの気持ちで、お食事でも…
私が食べたいだけなのかも知れませんが、結局またブログネタにしてるし…
弦君は今日はこいのぼりを持ってお留守番です。ジジババよろしく!!
2008年05月04日
お祭り
私の地区ではないので、詳しい事は分かりませんが…
上寺の祭りです。(>_<)
この棒の高さ、いつもの年は12尺なんだそうですが閏年の今年は1尺高い13尺だそうです。
例大祭と呼ぶみたいですね。 祭りは15:30の予定より早く始まりました。
この棒を倒さずに神社まで道路を歩いて行きます。倒れないようにするのが大変そうでした。
天狗が先導、楽器の生演奏をして練り歩きます。
何度か倒れそうになりながら、神社の前までたどり付きました。ここで棒の上に登ります。
毎年の事なんでしょうが、上まで登るのは危険ですね… 一番上で万歳三唱してました!!
お宮に入り、ぐるぐる回って(すいません、何かの儀式なんでしょうが分かりません…)
これで、お祭り行事は終わりです。出発した所まで引っ張ってもって帰っていきました。
道路に残った竹の後が祭りの過酷さを感じさせます。
祭りではらほろさんとしみじみしじみさんに偶然お会いしました。
連日の出会いでしたね、私はこんな感じでしかお祭りレポートできません…
お二人のどちらか、うまいレポートよろしくおねがいします。(笑)