2008年11月30日
公民館旅行
今日の昼から
イベントを開催しますが…
昨日もたっぷり
イベントがありました。
日頃、公民館活動を
している、部員で
新潟へ日帰り旅行に
行って来ました。o(^o^)o
今回の旅での写真は200枚超え…
と、言う事で今日は
ダイジェストでお送りします。(^o^)/
AM6:00
公民館集合
下道で、トイレ休憩しながら
AM10:10
新潟到着!!
朱鷺メッセで行われてる
「うまさぎっしり博」へ



PM12:00
川を船で移動、いい天気です(^o^)/


PM1:00
ふるさと村へ到着!!


ここで、お土産タイム o(^o^)o

みんな、たくさん買ってました。f(^o^;)
私は、一夜干しか買いませんでしたけど…

PM2:00
今回の旅行の目的地
「北方文化博物館」へ到着!!







初めて、行きましたが
家や土地の広さ
展示物の多さは
すばらしかったです(^o^)v
PM4:00
すべての日程を終え、帰宅の途へ
PM8:00
無事、公民館へ到着!!
長旅、お疲れ様でしたo(^o^)o
ここまで、見て下さった皆様も
お疲れ様でした。w(>_<;)w
イベントを開催しますが…
昨日もたっぷり
イベントがありました。
日頃、公民館活動を
している、部員で
新潟へ日帰り旅行に
行って来ました。o(^o^)o
今回の旅での写真は200枚超え…
と、言う事で今日は
ダイジェストでお送りします。(^o^)/
AM6:00
公民館集合
下道で、トイレ休憩しながら
AM10:10
新潟到着!!
朱鷺メッセで行われてる
「うまさぎっしり博」へ
PM12:00
川を船で移動、いい天気です(^o^)/
PM1:00
ふるさと村へ到着!!
ここで、お土産タイム o(^o^)o
みんな、たくさん買ってました。f(^o^;)
私は、一夜干しか買いませんでしたけど…
PM2:00
今回の旅行の目的地
「北方文化博物館」へ到着!!
初めて、行きましたが
家や土地の広さ
展示物の多さは
すばらしかったです(^o^)v
PM4:00
すべての日程を終え、帰宅の途へ
PM8:00
無事、公民館へ到着!!
長旅、お疲れ様でしたo(^o^)o
ここまで、見て下さった皆様も
お疲れ様でした。w(>_<;)w
2008年11月29日
緊急告知!!
今日のブログと
コメントを見て頂けば
詳しい経緯は
わかると思いますが…
『仏壇屋の前ではららご飯 あるだけ食べ放題』
を開催します!!o(^-^)o

開催日時 11月30日
開催時間 12時半
開催場所 中町(仏壇のさとう前 特設会場…)
いつものオープンテラス?です( ̄ー ̄)
参加条件
1.このブログを見て、はららご飯をたらふく食べたい人
2.茶碗と箸を持参
来られる方は、出来ればコメントに参加します的なコメントを
お願いしますo(^-^)o
でないと、仏壇屋のおばちゃん♪さんが
いくら米を炊いたらいいかわかりませんから…( ̄▽ ̄〃)
宜しくお願いしますね。o(^-^o)(o^-^)o
コメントを見て頂けば
詳しい経緯は
わかると思いますが…
『仏壇屋の前ではららご飯 あるだけ食べ放題』
を開催します!!o(^-^)o

開催日時 11月30日
開催時間 12時半
開催場所 中町(仏壇のさとう前 特設会場…)
いつものオープンテラス?です( ̄ー ̄)
参加条件
1.このブログを見て、はららご飯をたらふく食べたい人
2.茶碗と箸を持参
来られる方は、出来ればコメントに参加します的なコメントを
お願いしますo(^-^)o
でないと、仏壇屋のおばちゃん♪さんが
いくら米を炊いたらいいかわかりませんから…( ̄▽ ̄〃)
宜しくお願いしますね。o(^-^o)(o^-^)o
2008年11月29日
宝石箱や~
皆さんは、どうなんでしょう?
私の家では この時期
鮭で溢れます。o(^o^)o
おじさんが鮭の孵化場に
いるので、沢山貰います。
もちろんちゃんと買う時も
ありますよ… (^o^)/
で、今年何回目か
忘れましたが…
「イクラ」を貰いました。

これを惜しげもなく
ご飯にたっぷりかけます。

いくらでもかけます。(ダジャレ… f(^o^;))
また、貰え…
いや、買いますから… (>_<;)
私の家では この時期
鮭で溢れます。o(^o^)o
おじさんが鮭の孵化場に
いるので、沢山貰います。
もちろんちゃんと買う時も
ありますよ… (^o^)/
で、今年何回目か
忘れましたが…
「イクラ」を貰いました。

これを惜しげもなく
ご飯にたっぷりかけます。

いくらでもかけます。(ダジャレ… f(^o^;))
また、貰え…
いや、買いますから… (>_<;)
2008年11月28日
沐浴
何かと、用事があって
姪っ子の沐浴を
なかなか見れなくて…
昨日、やっと見れました。


7ヶ月前は、私も
弦君をこうして
沐浴させてたんですよね…
『沐浴 弦君』

時間が経つのは、
早いですね…
もう懐かしいです… o(^o^;)o
姪っ子の沐浴を
なかなか見れなくて…
昨日、やっと見れました。


7ヶ月前は、私も
弦君をこうして
沐浴させてたんですよね…
『沐浴 弦君』
時間が経つのは、
早いですね…
もう懐かしいです… o(^o^;)o
2008年11月27日
みかんって…
近くで見るのは、
たぶん初めてです。
みかんって 木になる時
枝の途中にぶら下がって
いるものだと、思い込んでいました。


枝の先に、出来るんですねw(^o^)w
知りませんでした… (>_<;)
たぶん初めてです。
みかんって 木になる時
枝の途中にぶら下がって
いるものだと、思い込んでいました。



枝の先に、出来るんですねw(^o^)w
知りませんでした… (>_<;)
2008年11月26日
雲海
昨日の朝
鳥海山に
見事な「雲海」が
広がっていました。


ちょうど、仕事場が
山方面だったので
雲海に向かって
走って行きました!! o(^o^)o


さすがに、中までは
行きませんでしたが…
見事な、雲でした。(^o^)/
鳥海山に
見事な「雲海」が
広がっていました。


ちょうど、仕事場が
山方面だったので
雲海に向かって
走って行きました!! o(^o^)o


さすがに、中までは
行きませんでしたが…
見事な、雲でした。(^o^)/
2008年11月25日
代替機
一昨日頃から
急に携帯の
画面の調子が
悪くなってしまい…
昨日、遂に…
画面が真っ黒のままに
なってしまいました。 (>_<;)
ショップへ行き
修理を依頼しました。
で、修理の間は…
代替機「905SH」で
我慢です… (^o^;)

私が修理に出した機種は、
部品が無いらしく
1ヶ月ほど、
かかるそうです…(>_<;)
ワンセグが付いているのが、
せめてもの救いです… o(^o^;)o
急に携帯の
画面の調子が
悪くなってしまい…
昨日、遂に…
画面が真っ黒のままに
なってしまいました。 (>_<;)
ショップへ行き
修理を依頼しました。
で、修理の間は…
代替機「905SH」で
我慢です… (^o^;)
私が修理に出した機種は、
部品が無いらしく
1ヶ月ほど、
かかるそうです…(>_<;)
ワンセグが付いているのが、
せめてもの救いです… o(^o^;)o
2008年11月24日
2008年11月23日
いい夫婦
昨日のいい夫婦の日
妹夫婦の
入籍記念日!!
ささやかな、
ケーキを片手に
姪っ子が待っている
病院へ(別に待ってはいませんが…)
行って来ました(^o^)/
写真だけだったので、
初対面です。

ちっちゃくて、
可愛いい… o(^o^)o
でも、7ヶ月前の
弦君とほとんど同じ
大きさなんです…
信じられませんね (>_<;)
いとこ同士、初対面!!

これから2人とも
すくすく育って
欲しいですね(^o^)/
妹夫婦の
入籍記念日!!
ささやかな、
ケーキを片手に
姪っ子が待っている
病院へ(別に待ってはいませんが…)
行って来ました(^o^)/
写真だけだったので、
初対面です。
ちっちゃくて、
可愛いい… o(^o^)o
でも、7ヶ月前の
弦君とほとんど同じ
大きさなんです…
信じられませんね (>_<;)
いとこ同士、初対面!!
これから2人とも
すくすく育って
欲しいですね(^o^)/
2008年11月22日
ブルー・ライン
2~3日前
家に帰って来て
車をバックしていると
おー w(^o^)w
ブルーの光が目に
飛び込んできました。

向かいの旅館の
庭に電気のカーテンが
出来ていました。(^o^)/
イルミネーションって
言った方が
おしゃれなんでしょうか…

小さな木にも…

家の庭から見ると

見事な、ブルー・ラインですね(^o^)/
家に帰って来て
車をバックしていると
おー w(^o^)w
ブルーの光が目に
飛び込んできました。
向かいの旅館の
庭に電気のカーテンが
出来ていました。(^o^)/
イルミネーションって
言った方が
おしゃれなんでしょうか…
小さな木にも…
家の庭から見ると
見事な、ブルー・ラインですね(^o^)/
2008年11月21日
ばかうけ
先日、近くのストアで
妻が見つけて
買ってきた
「ばかうけ ココア」


普通のばかうけを
イメージすると、
え?ココア? (>_<;)
と思うかも知れませんが…

まるっきり違う
お菓子見たいでした。
はい! 魅惑の断面ショー

中まで、ココア色
練りこまれて
いるんでしょうか…
サクサクで 、とても
美味しかったです(^o^)/
妻が見つけて
買ってきた
「ばかうけ ココア」


普通のばかうけを
イメージすると、
え?ココア? (>_<;)
と思うかも知れませんが…

まるっきり違う
お菓子見たいでした。
はい! 魅惑の断面ショー

中まで、ココア色
練りこまれて
いるんでしょうか…
サクサクで 、とても
美味しかったです(^o^)/
2008年11月20日
チロル
コンビニで、
見つけました。(^o^)/
新発売 きなこもちと
いまさらですが、ハロウィン
魅惑の断面ショー

チロルチョコは
小さいけど、
旨みがぎっしり
詰まってますね(^o^)/
美味しかったです。o(^o^)o
見つけました。(^o^)/
新発売 きなこもちと
いまさらですが、ハロウィン
魅惑の断面ショー
チロルチョコは
小さいけど、
旨みがぎっしり
詰まってますね(^o^)/
美味しかったです。o(^o^)o
2008年11月19日
おじちゃん
11月18日 PM3時5分
妹に待望の赤ちゃんが
生まれました。 (^o^)/

女の子(名前は未定) 2845g
これで、私も
遂に「おじちゃん」です… f(>_<;)
これからは、姪っ子の事も
ちょくちょくブログに
アップしていきたいと
思います。o(^o^)o
妹に待望の赤ちゃんが
生まれました。 (^o^)/

女の子(名前は未定) 2845g
これで、私も
遂に「おじちゃん」です… f(>_<;)
これからは、姪っ子の事も
ちょくちょくブログに
アップしていきたいと
思います。o(^o^)o
2008年11月18日
秋の空
今週は、
雨模様ですが…
秋の景色は
とても綺麗です(^o^)/
赤富士ならぬ、 「赤鳥海」

夕焼け雲で赤く染まる鳥海山

綺麗な夕焼けと雲を見ると、
つい撮ってしまいます。
一気にご覧下さい。




一応、すべて別の日です。(^o^)/
こんな夕焼け は、
しばらく見れませんね o(^o^)o
続きを読む
雨模様ですが…
秋の景色は
とても綺麗です(^o^)/
赤富士ならぬ、 「赤鳥海」
夕焼け雲で赤く染まる鳥海山
綺麗な夕焼けと雲を見ると、
つい撮ってしまいます。
一気にご覧下さい。
一応、すべて別の日です。(^o^)/
こんな夕焼け は、
しばらく見れませんね o(^o^)o
続きを読む
2008年11月17日
保育参観
先日の土曜日、
弦君の保育参観日でした。(^o^)/
普段、子供達が
どんな風に
過ごしているかを見る為に
親子で保育園に登園しました。
普段 送り迎えだけで、挨拶程度しかしない
ママさん・パパさんに取っては、
とても良い機会でした。o(^o^)o
家とは違って、
フローリングなので
クルクル回っている 弦君…



遊びつかれて、
そのまま寝る 弦君…(笑)

壁には、子供達の作品?が
たくさん展示してました(^o^)/




ホールでは、
お兄さん・お姉さん達が
お遊戯をしてました。

いつか、弦君もここで踊るんでしょうね…
弦君の保育参観日でした。(^o^)/
普段、子供達が
どんな風に
過ごしているかを見る為に
親子で保育園に登園しました。
普段 送り迎えだけで、挨拶程度しかしない
ママさん・パパさんに取っては、
とても良い機会でした。o(^o^)o
家とは違って、
フローリングなので
クルクル回っている 弦君…
遊びつかれて、
そのまま寝る 弦君…(笑)
壁には、子供達の作品?が
たくさん展示してました(^o^)/
ホールでは、
お兄さん・お姉さん達が
お遊戯をしてました。
いつか、弦君もここで踊るんでしょうね…
2008年11月16日
うちのめんご
前々から、
応募していた
山形新聞の
「うちのめんご」に
弦君がついに載りました。

やっぱり、応募多数なんでしょうか…
載るのに2ヶ月かかりました。(>_<;)

他の子供たちも、
この表示から、2ヶ月
経ってるんでしょうねo(^o^)o
応募していた
山形新聞の
「うちのめんご」に
弦君がついに載りました。
やっぱり、応募多数なんでしょうか…
載るのに2ヶ月かかりました。(>_<;)
他の子供たちも、
この表示から、2ヶ月
経ってるんでしょうねo(^o^)o
2008年11月15日
柿・柿・柿
今日の問題
下の2枚の写真
どちらも、同じ所の
柿ですが…
大きな違いがあります、
それは何でしょう?
1

2

かなり、意地悪な問題ですので
まじめに考えないで下さい。m(-_-)m
クレームもしないでね!! f(^o^;)
クイズネタの時の、投稿時間は
「9:12」クイズです。(^o^)/
答えは、追記です。
続きを読む
下の2枚の写真
どちらも、同じ所の
柿ですが…
大きな違いがあります、
それは何でしょう?
1
2
かなり、意地悪な問題ですので
まじめに考えないで下さい。m(-_-)m
クレームもしないでね!! f(^o^;)
クイズネタの時の、投稿時間は
「9:12」クイズです。(^o^)/
答えは、追記です。
続きを読む
2008年11月14日
弦印 クッキー
昨日、弦君が
保育園で
クッキーを作って
来ました。(^o^)/
もちろん、生地を
コネコネとかした
わけでは、ありません(>_<;)
でっかいクッキーに
弦君の手形が
バッチリ付いてます。

力作です。o(^o^)o
な、なんと… 名前入り!!
あっ、これは先生が
書いてくれたんですね…f(>_<;)
保育園で
クッキーを作って
来ました。(^o^)/
もちろん、生地を
コネコネとかした
わけでは、ありません(>_<;)
でっかいクッキーに
弦君の手形が
バッチリ付いてます。
力作です。o(^o^)o
な、なんと… 名前入り!!
あっ、これは先生が
書いてくれたんですね…f(>_<;)