2008年02月29日
誕生日2

エルパの仲屋のチョコケーキ!!
家族4人分

誕生日なので、久しぶりに2人でBBC(バー・ブルース・キャッツ)へ
妻は、妊娠してから行ってなかったので、7ヶ月ぶり。
2月で製造終了のミラーの生ビール!! 妻はもちろん、ノンアルコール
飲みかけで、すみません。 パインジュース!!
2杯目は、いつものブラジン
(ブランデーとジンジャエール)
妻は2杯目でオレンジジュースをいただき、
私はさらに3杯目、カシスミルクをいただいて会計へ。
すると、なんとマスターから誕生日プレゼント!!!!!

ZIMAを頂きました。今日の夜いただきます。

2人で久しぶりのBBCはとても楽しかったです。(^o^)v
2008年02月28日
定期練習と誕生日

半そでにニット帽の微妙なファッションの彼はメンバー唯一の高校生!!
3月の中頃に、専門学校でソーランの本場北海道に行ってしまいます。
少ない練習を名残り惜しむように、無心で踊ってます。

がんばって、来いよ!!

いつものように、練習をしているとふと、明日は私の誕生日だった事を思い出して…
悪天候で、いつもの半分くらいしか来てないメンバーに、
『明日おれ、誕生日なんだよねぇ』と報告!!
この歳になって、誕生日もないんだけどねぇ

みんな、プレゼントをくれとは言いません、おめでとうメールだけでも、頂戴

まってるよ~~~~~(^^)v
2008年02月27日
水曜大工
風呂場の戸のレールが壊れていたので、修理のためにムサシへ
一番高かった、レールと釘を購入!!
家に帰り、いよいよレール修理に挑戦
30数年物のレール… 折れてました…
マイナスドライバーで無理矢理はずして見ると、30数年分の重みが溝になってました…
新しいレールを置いて、釘を打ちつけ ここの出っ張りを無くすのがなかなか難しい
なんとか、無事に終了…
狭いところは大変でしたね。
交換したレール… 30数年間、お疲れ様でした
2008年02月26日
機種変
先日、妻の携帯を機種変項(本当は、買い増しらしいです。)に行ってきました。
悩んだ結果、822SHのホワイトシルバーを購入
ショップには、2人でよく行くので、店長も私たちの事を知っていてくれるので、
楽しくトークしながら事務処理を終えて、品物を袋に入れて店長が
普通にポケットティッシュを2個入れた時…
妻が「おぉ ティッシュ!!」と喜んだら、
ティッシュでよければ、と店長が大量のポケットティッシュをくれました。
車に乗った時、携帯よりもティッシュの方が嬉しかった、2人でした。
2008年02月25日
エルパカード

これは、今までのエルパカード

手続きは、住所等を紙に記入し、あっという間にできました。
こちらが新しいエルパカード
ポイントがすぐにわかっていいですね。

2008年02月24日
父親、母親教室
今日は、産婦人科へ父親母親教室に出かけました。
助産師の伊藤さん
すばらしい、マシンガントーク
1時間半位、しゃべりっぱなし 凄い
20分位ビデオを見た後、実技はなく、呼吸法の書いてある紙を見て練習をしておくようにとの事。
院内の説明と見学へ…
初めて見た分娩室はちょっと緊張しましたね
院内を見学した後は、おやつ!! ニンジンの蒸しパン
甘さ控えめで、おいしかったです
おみやげ付き!! これを見て勉強です。
4月にはここの写真に仲間入り。
そろそろパパになる、心構えが必要ですね

2008年02月23日
セール
結構な賑わいでした…
掃除機が、売り切れていたため、結局何も買わずに帰ってきました。

帰りに一日一漫歩でも、紹介していた2nd Reefに行ってきました。

白玉さつま芋しること白玉ゴマしるこ


どっちも、とてもおいしく頂きました。

2008年02月22日
いしかわや
いやぁ 妻がね、おいしそうな物買って来ましたよぉ
持ってるのは、母です… あっ、おいしい物は『生どら』です。
中身はこんな感じ
とても、クリーミーでおいしかったですよぉ
藤島の、いしかわやさんの『生どらやき』でした。
2008年02月21日
総会
昨日は、私が所属しているよさこいソーランチームの総会でした。
1年間の活動報告の一部です。
よく見えませんが、町内外・県内外(秋田・宮城)など、動きまくってます。

今年は『東京よさこい』にも参加予定です。
第5回・6回・7回大会で3年連続で賞を貰ってます。

今年も何か賞をもらえたらいいですねぇ o(^_^)o
『東京よさこい』リンクかけてるので、興味がある方はクリックしてみて下さい。
続きを読む
2008年02月20日
2008年02月19日
第19回歩くスキーハイキング

あっ!!写真は私ではありませんよ スタッフの方です…
ちゃんと完歩しましたよ。たった4.6㌔ですけどね