2009年06月30日
ヤートセ秋田祭…③
ヤートセ秋田祭と言えば色々な町から屋台もでているのですが…
今回も踊りの合間に、いろいろ食べました。(^o^)/
まずは、去年食べれなかったいのししの串焼き今回は頂きました。

毎年、美味しそうと横目に見てた十文字ラーメン



凄い細麺なのに、太さが微妙に違う麺は最高に美味しかったです。
妻は、ババヘラを食べてました。


炎天下の中でのアイスは最高です!!(^-^)v
私たち遊め組は、すべての演舞が終了するまでアルコール厳禁なので…
演舞終了後、最後の最後に生ビールを頂きました。(>_<;)

もう、完全に体に染み渡りました…
調子に乗って、もう一杯o(^o^)o


なにやら、ジャパン・アジア・ビアカップで金賞を取ったビールでした。
琥珀色の少し苦味のある、美味しいビールでした。
楽しい食道楽の1日でした。(^o^)/
今回も踊りの合間に、いろいろ食べました。(^o^)/
まずは、去年食べれなかったいのししの串焼き今回は頂きました。
毎年、美味しそうと横目に見てた十文字ラーメン
凄い細麺なのに、太さが微妙に違う麺は最高に美味しかったです。
妻は、ババヘラを食べてました。
炎天下の中でのアイスは最高です!!(^-^)v
私たち遊め組は、すべての演舞が終了するまでアルコール厳禁なので…
演舞終了後、最後の最後に生ビールを頂きました。(>_<;)
もう、完全に体に染み渡りました…
調子に乗って、もう一杯o(^o^)o
なにやら、ジャパン・アジア・ビアカップで金賞を取ったビールでした。
琥珀色の少し苦味のある、美味しいビールでした。
楽しい食道楽の1日でした。(^o^)/
Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(4)
│おいしい物
この記事へのコメント
今年初めてYOSAKOIソーランを生で見ました。すごい迫力でした。
ジムパパさんのところも機会があったら見て見たいです!
ジムパパさんのところも機会があったら見て見たいです!
Posted by はあと♪ at 2009年06月30日 22:34
ジムパパさんが
演舞へ遠征に行くと
密かに食べ物記事を期待しちゃいます♪o(^▽^)o
演舞へ遠征に行くと
密かに食べ物記事を期待しちゃいます♪o(^▽^)o
Posted by リサナママ at 2009年07月01日 00:25
はあと♪ s
本場のソーランを見てきたんですか?
うらやましいです…
私も1度は見たんですけど、ゆっくり見れなくて…
また、見に行きたいですね(^o^)/
私たちも夏祭りで沢山演舞しますが、
とりあえずは、7月19日の夕日まつりと
8月の遊佐町の盆おどりです…
本場のソーランを見てきたんですか?
うらやましいです…
私も1度は見たんですけど、ゆっくり見れなくて…
また、見に行きたいですね(^o^)/
私たちも夏祭りで沢山演舞しますが、
とりあえずは、7月19日の夕日まつりと
8月の遊佐町の盆おどりです…
Posted by ジムパパ
at 2009年07月01日 00:59

リサナママs
ブログの為に… 嘘です。
色々食べた結果をブログに載せてるまでです… f(>_<;)
踊りで、動いた以上にカロリー摂取していますね(-o-)
ブログの為に… 嘘です。
色々食べた結果をブログに載せてるまでです… f(>_<;)
踊りで、動いた以上にカロリー摂取していますね(-o-)
Posted by ジムパパ
at 2009年07月01日 01:03
