2009年03月29日
二代目 栄助寿司
昨日、「二代目 栄助寿司」に行って来ました。(^o^)/
今までの栄助寿司と何が違うのかというと、
全品1皿100円なんです。o(^o^)o


今までの栄助寿司のような色違いの皿は回ってます…
それでも全品100円なんですが…

なぜか、昔高かった皿を取ってしまいます(>_<;)

厳選素材は、1皿1貫になりますが…
見事な、中トロと大赤えびには脱帽でした。(^-^)v
弦君も、お約束の玉子・納豆軍艦・蒸エビでご満悦。


「これ本当に、1皿100円でいいんですか?」
と、言いたくなる美味しさで大満足でした(^o^)/
今までの栄助寿司と何が違うのかというと、
全品1皿100円なんです。o(^o^)o
今までの栄助寿司のような色違いの皿は回ってます…
それでも全品100円なんですが…
なぜか、昔高かった皿を取ってしまいます(>_<;)
厳選素材は、1皿1貫になりますが…
見事な、中トロと大赤えびには脱帽でした。(^-^)v
弦君も、お約束の玉子・納豆軍艦・蒸エビでご満悦。
「これ本当に、1皿100円でいいんですか?」
と、言いたくなる美味しさで大満足でした(^o^)/
Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(8)
│おいしい物
この記事へのコメント
気になってだなやの~(*^o^*)全品百円はありがたいですの~!
Posted by 身欠きにしん at 2009年03月29日 06:49
私も行ってビックリでした!(@。@)
そう言われてみると…
以前と違い
私達の食べた皿は
高級皿ばかり並んでたな(笑)
そう言われてみると…
以前と違い
私達の食べた皿は
高級皿ばかり並んでたな(笑)
Posted by リサナママ at 2009年03月29日 08:59
栄助寿司のネタはどれも美味しいですよね~
しかも一皿100円は懐にも嬉しい限りです、、、
しかも一皿100円は懐にも嬉しい限りです、、、
Posted by ざいご at 2009年03月29日 11:24
ゆたか町の栄助の隣にかっぱ寿司が出来るみたいだしの競争が激しくなりますね。
100円だとしてどちらがおいしいですかね?
私はまだかっぱ寿司デビューしてません(^_^;)
100円だとしてどちらがおいしいですかね?
私はまだかっぱ寿司デビューしてません(^_^;)
Posted by ちあち at 2009年03月29日 19:53
身欠きにしん s
栄助寿司のレベルで1皿100円は、ありがたいです(^-^)v
栄助寿司のレベルで1皿100円は、ありがたいです(^-^)v
Posted by ジムパパ at 2009年03月29日 23:54
リサナママs
そうでしたかo(^-^)o
すり込み現象ですかね?(笑)
そうでしたかo(^-^)o
すり込み現象ですかね?(笑)
Posted by ジムパパ at 2009年03月29日 23:56
ざいごs
サーモン系やブリ系のネタが大きくて
食べ応えありました。
最近、100円の魔力にやられてます…(>_<;)
サーモン系やブリ系のネタが大きくて
食べ応えありました。
最近、100円の魔力にやられてます…(>_<;)
Posted by ジムパパ at 2009年03月30日 00:00
ちあちs
そうでしたね、何も隣に建てる事は無いですよね…(>_<;)
私の個人的意見ですが、
100円だったら間違いなく、栄助ですけど…
子供受けは、やっぱりかっぱなんでしょうね…
そうでしたね、何も隣に建てる事は無いですよね…(>_<;)
私の個人的意見ですが、
100円だったら間違いなく、栄助ですけど…
子供受けは、やっぱりかっぱなんでしょうね…
Posted by ジムパパ at 2009年03月30日 00:03