2009年02月16日

新年会

時期的には、1ヶ月遅れなんでしょうが…

14日消防の新年会がありました。(^o^)/

会場は、遊め組の忘年会同じ場所

ふくろうで行われました。

酔っ払う前に撮った料理の写真しかありません。(>_<;)


メインは鍋でしたが…


エビマヨ砂肝

新年会 新年会

刺身グロテスクですが豚足 (^-^)v

新年会 新年会

閉店間際まで、たっぷり飲み食いしました。


2次会は、お約束のBBC

超満員の店内美味しいカクテルをいただきました。(^o^)/

新年会

一晩中、たっぷりお酒を頂きました…


でも、2週間後誕生日には、

部落の青年部新年会?があります。

ほどほどにしないと行けませんね… (>_<;)

 


同じカテゴリー(消防)の記事画像
紅四季
点検
新年会
出初式
梯子乗り練習
赤と銀
同じカテゴリー(消防)の記事
 紅四季 (2013-06-16 05:55)
 点検 (2013-03-25 05:55)
 新年会 (2013-02-24 22:22)
 出初式 (2013-01-07 05:55)
 梯子乗り練習 (2012-12-26 21:21)
 赤と銀 (2012-10-22 17:00)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(4)消防
この記事へのコメント
うまそうな、料理ですの。
新年会、多いから二月にする会も多いなよの。
幸せだのぅ~!
Posted by かじおやじ at 2009年02月16日 06:17
えびマヨ美味しそう♪
(☆o☆)

ふくろうにも行ってみたいと思ってたんですよ!

トン足は、鶏モモみたいに
かぶりついて食べるのでしょうか?
Posted by リサナママ at 2009年02月16日 21:32
かじおやじs


ここの料理は、美味しいものが多いです。

大きなおにぎりもありますよ(^o^)/
Posted by ジムパパ at 2009年02月17日 22:15
リサナママs


「ふくろう」場所ちょっと変わったんですよ

知ってますか?

遊佐式、豚足なので暖かく箸でほぐして食べますo(^o^)o
Posted by ジムパパ at 2009年02月17日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。