2008年12月06日

新潟旅行記-柿の種

先日の新潟旅行

旅行中小ネタ第3弾!!

新潟と言えば、柿の種(^o^)/

変り種

「柿の種 チョココーティング3種」

新潟旅行記-柿の種

新潟旅行記-柿の種

お土産ランキング1位でしたが…

試食だけで、我慢しました(>_<;)



同じカテゴリー(おいしい物)の記事画像
カレーと旬
紅四季…10
食い道楽
お弁当
新作?
紅四季…8
同じカテゴリー(おいしい物)の記事
 カレーと旬 (2013-07-30 05:55)
 紅四季…10 (2013-07-13 05:55)
 食い道楽 (2013-06-25 12:34)
 お弁当 (2013-06-04 05:55)
 新作? (2013-05-21 08:00)
 紅四季…8 (2013-05-17 05:55)


Posted by ジムパパ at 10:10│Comments(10)おいしい物
この記事へのコメント
す・すごい数の箱が~っ!
こんなに並ぶと壮快ですね~。
柿の種買わないとお化け出そう・・・^^;
Posted by minaminoko at 2008年12月06日 10:45
只今、ジムパパさんの目の前で
コメント投稿してます(笑)


一生懸命!
「こち亀」を読んでますね♪
(^m^*)
Posted by リサナママ at 2008年12月06日 12:04
リサナママs

やけに携帯を触っていると思ったら…

コメントありがとうございますo(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年12月06日 12:06
んんで、
試食して味はどうでしたか?
気になります。
Posted by ちあち at 2008年12月06日 18:41
これ、あんめなどしょっぱ辛ぐてクセになっけ!
Posted by 酒田娘 at 2008年12月06日 19:33
minaminoko s

さすが1位なだけありますよね( ̄▽ ̄〃)
Posted by ジムパパ at 2008年12月06日 21:14
ちあちs

あー味は、正にそのまま…

始めはチョコなのに噛み締めていくと柿の種…( ̄▽ ̄〃)
Posted by ジムパパ at 2008年12月06日 21:43
先月の北陸旅行の時に見かけたような気がします(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん鶴ニイさん at 2008年12月06日 22:13
酒田娘s

前、お土産で貰った事がありますが…


食べるとやみつきになるんですよねo(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年12月06日 22:16
鶴ニイさんs

名前や味を変えてご当地物はどんどん増えていきますからね( ̄▽ ̄〃)
Posted by ジムパパ at 2008年12月06日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。