2008年10月20日
あったげさんめ祭り②
昨日開催の『あったけさんめ祭り』に踊りに行きました。(^o^)/

文字通り、あったけさんめ(何から何まで…)いろいろな出店がたくさんありました。
この祭りのオープニング演舞で踊りました(^o^)/
いつも、バックショットしかない(>_<;) 遊め組です。

私たち、遊め組の他にも、遊佐保育園や遊佐高校の演舞もありました。


踊り終えると、米~ちゃんストラップをプレゼントしてくれました。o(^o^)o


演舞終了後は、着替えをして祭りを楽しむ事にしました。(^o^)/
働く車の展示(消防署の協力) 子供たちは楽しそうに見てました。



恒例の牛と豚の丸焼きw(^o^)w



駄菓子屋「ぽん」も出店、少年議員が手伝ってくれているせいか
取材の方々がいました。しかも1日中取材してました…(>_<)


出店で、から揚げを買ったり、てんぷらそばを食べました。o(^o^)o


ふらっとのそばの様な平麺で美味しかったです。(^o^)/
そばに舌鼓を打っていると…
「ただいまから、試食を開始しますので、並んでください。」
とアナウンスが… なかなか長蛇の列でしたが、並びました(^o^)/

トレイをもらって、おにぎり・豆乳・えごま豆腐・パプリカの漬物・豚しゃぶ・牛肉



「あったげさんめ 2008 スペシャルランチ」の完成!!です。(^o^)/
・にぎりめし…………遊佐産にひとめぼれ、有機栽培米。
・こめ育ち豚…………平牧三元豚、飼料用米は遊佐産。
・えごま豆腐…………中々食べる事が出来ないエゴマ(遊佐産)を使った豆腐。
・豆乳……………………遊佐産リュウホウ 100%使用。
・パプリカの漬物…遊佐町は、全国一の生産を誇る産地。
これすべて、驚きの試食!!(もちろん無料) とても美味しかったです。o(^o^)o
すっかり祭りを堪能していたのですが、叔父さんにチケットを貰っていたので…
第2会場の鮭のつかみとり大会に移動しました。


子供たちは、服が汚れるのもかまわず鮭を捕まえてました。

後で、お母さんに怒られないといいけど…(>_<;)
チケットに鮭汁の券もついていたので、妻と二人で頂きました。

少し遅れていったので、つかみとり大会は終わっていたのですが…
知り合いの人から「鮭もって行く?」と言われ、「いいの?」ということで…

2匹頂いてきました。チケットには(1人1匹)と書いてあったのに…
たくさん貰っちゃいました…f(^o^)
『あったげさんめ祭り』をたっぷり堪能した1日でした。(^o^)v
文字通り、あったけさんめ(何から何まで…)いろいろな出店がたくさんありました。
この祭りのオープニング演舞で踊りました(^o^)/
いつも、バックショットしかない(>_<;) 遊め組です。
私たち、遊め組の他にも、遊佐保育園や遊佐高校の演舞もありました。
踊り終えると、米~ちゃんストラップをプレゼントしてくれました。o(^o^)o
演舞終了後は、着替えをして祭りを楽しむ事にしました。(^o^)/
働く車の展示(消防署の協力) 子供たちは楽しそうに見てました。
恒例の牛と豚の丸焼きw(^o^)w
駄菓子屋「ぽん」も出店、少年議員が手伝ってくれているせいか
取材の方々がいました。しかも1日中取材してました…(>_<)
出店で、から揚げを買ったり、てんぷらそばを食べました。o(^o^)o
ふらっとのそばの様な平麺で美味しかったです。(^o^)/
そばに舌鼓を打っていると…
「ただいまから、試食を開始しますので、並んでください。」
とアナウンスが… なかなか長蛇の列でしたが、並びました(^o^)/
トレイをもらって、おにぎり・豆乳・えごま豆腐・パプリカの漬物・豚しゃぶ・牛肉
「あったげさんめ 2008 スペシャルランチ」の完成!!です。(^o^)/
・にぎりめし…………遊佐産にひとめぼれ、有機栽培米。
・こめ育ち豚…………平牧三元豚、飼料用米は遊佐産。
・えごま豆腐…………中々食べる事が出来ないエゴマ(遊佐産)を使った豆腐。
・豆乳……………………遊佐産リュウホウ 100%使用。
・パプリカの漬物…遊佐町は、全国一の生産を誇る産地。
これすべて、驚きの試食!!(もちろん無料) とても美味しかったです。o(^o^)o
すっかり祭りを堪能していたのですが、叔父さんにチケットを貰っていたので…
第2会場の鮭のつかみとり大会に移動しました。
子供たちは、服が汚れるのもかまわず鮭を捕まえてました。
後で、お母さんに怒られないといいけど…(>_<;)
チケットに鮭汁の券もついていたので、妻と二人で頂きました。
少し遅れていったので、つかみとり大会は終わっていたのですが…
知り合いの人から「鮭もって行く?」と言われ、「いいの?」ということで…
2匹頂いてきました。チケットには(1人1匹)と書いてあったのに…
たくさん貰っちゃいました…f(^o^)
『あったげさんめ祭り』をたっぷり堪能した1日でした。(^o^)v
Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(6)
│ソーランの事
この記事へのコメント
豚と牛の丸焼きに
思わず!!見とれてしまいました(☆o☆)
あったげさんめスペシャルランチが
一品ずつ増えていく写真☆
傑作ですね♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ
思わず!!見とれてしまいました(☆o☆)
あったげさんめスペシャルランチが
一品ずつ増えていく写真☆
傑作ですね♪
ヾ(≧∇≦*)ゝ
Posted by リサナママ at 2008年10月20日 09:02
贅沢なスペチャルランチですね^^
遊佐が誇る食材にあっぱれ!です!
東京あたりの方で遊佐の美味しいものを知り訪れ
大好きになっている方もいますよぉ~^^
鮭一匹もらってもさばけないが。。
美味しそう~^^
遊佐が誇る食材にあっぱれ!です!
東京あたりの方で遊佐の美味しいものを知り訪れ
大好きになっている方もいますよぉ~^^
鮭一匹もらってもさばけないが。。
美味しそう~^^
Posted by アド
at 2008年10月20日 14:55

リサナママs
丸焼きは間近で見ると、迫力満点ですよ(^o^)/
最近ブログのせいか、面白写真を撮ろうという
癖がついたのかも知れませんf(>_<;)
丸焼きは間近で見ると、迫力満点ですよ(^o^)/
最近ブログのせいか、面白写真を撮ろうという
癖がついたのかも知れませんf(>_<;)
Posted by ジムパパ at 2008年10月20日 22:06
アドs
鮭は、基本父が裁いてくれますが…
ゆくゆくは私も裁ける様にならないといけませんね…(>_<;)
鮭は、基本父が裁いてくれますが…
ゆくゆくは私も裁ける様にならないといけませんね…(>_<;)
Posted by ジムパパ at 2008年10月20日 22:11
ふと遠くを見たら、ジムパパさんが写真をとっていましたね。
遊め組を見たくて急いで息子の着替えを済ませ、途中でしたが
見ることが出来ました。素敵でしたよ☆
木工に夢中になっている男二人を残し、素早くランチの列に並んでしまいました(^_^;) 無料であのランチは驚きでしたね。
遊め組を見たくて急いで息子の着替えを済ませ、途中でしたが
見ることが出来ました。素敵でしたよ☆
木工に夢中になっている男二人を残し、素早くランチの列に並んでしまいました(^_^;) 無料であのランチは驚きでしたね。
Posted by ちあち at 2008年10月20日 22:32
ちあちs
み、見られてましたか… 恐縮ですf(>_<;)
今度、お声かけて下さいね。(^o^)/
あのランチ、来年もあればいいですね!!o(^o^)o
み、見られてましたか… 恐縮ですf(>_<;)
今度、お声かけて下さいね。(^o^)/
あのランチ、来年もあればいいですね!!o(^o^)o
Posted by ジムパパ at 2008年10月20日 22:58