2008年10月18日

あったげさんめ祭り

明日は、「第2回 あったげさんめ祭り」開催されます。(^o^)/

あったげさんめ祭り

我が「遊め組」オープニング演舞で参加します。

去年も、踊ったのですがあいにくのでした…

明日は天気がよさそうなので、安心して踊れそうです(^o^)/

時間のある人は是非、会場まで足を運んでください。






同じカテゴリー(ソーランの事)の記事画像
公翔祭
第16回ヤートセ秋田祭
置賜よさこい祭り
亀屋
第9回 鶴岡踊り祭…2
第9回 鶴岡踊り祭り
同じカテゴリー(ソーランの事)の記事
 公翔祭 (2013-10-29 05:55)
 第16回ヤートセ秋田祭 (2013-06-24 12:34)
 置賜よさこい祭り (2013-05-26 06:44)
 亀屋 (2013-05-14 21:21)
 第9回 鶴岡踊り祭…2 (2013-02-25 08:08)
 第9回 鶴岡踊り祭り (2013-02-20 22:22)


Posted by ジムパパ at 22:22│Comments(6)ソーランの事
この記事へのコメント
こんばんは。こんな時間にアップ珍しいですね(^^

あったげさんめ ってそういう意味ですか?

そして・・・山新さまだ げんくん出てないっけね。
Posted by からりんからりん at 2008年10月18日 22:41
すんません・・・酔っ払ってて間違えました。

あったげさんめってどういう意味ですか?が正しいデス(^^;;;)
Posted by からりん at 2008年10月18日 23:12
ちんぷんかんぷん
どーゆー意味なんだろ〜〜
Posted by 藤丸 at 2008年10月18日 23:13
からりんs

藤丸s

こんばんは( ̄▽ ̄〃)


『あったげさんめ』とは…
もちろん方言です、何から何までって訳でいいと思います( ̄▽ ̄〃)

色々な出店や企業のブース・鮭のつかみどりまで、
あったげさんめ…です。o(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年10月18日 23:28
どんしゃん祭りと違う日に
あったげさんめ祭りを開催するように!!と、
町長にお願いして下さい!!(T人T)
Posted by リサナママ at 2008年10月18日 23:59
リサナママs

そうですよね( ̄▽ ̄〃)

どんしゃん祭りと違う日だったら、明日間違いなく行くのになぁ…

毎回日にちが違うので、来年は違うかも(>_<)
Posted by ジムパパ at 2008年10月19日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。