2008年10月06日
川原で芋煮会
昨日の昼過ぎ、仕事中の父から「2時過ぎから、川原で芋煮会やろ!!」と電話が…
急遽、芋煮会が開催される事になりました。
妹夫婦の駆けつけ、家族7人で川原へ(^o^)/
少し先に行っていた、父と母が芋煮を作ってました。

もう最終段階まで出来てました。(>_<;) で、完成!! 豚肉の味噌味!!

今回は、ジャガイモのおまけ付きです。(^o^)/
家では、あまりしないんですが最後はうどんを入れて、いただきました。

家にガスボンベがあるので、川原でも薪を焚くことなく楽でした。
醍醐味は、薪に鍋なんでしょうが…
弦君もいて、さらに妊婦さんもいるので、長居は出来ません。
それでも、みんなで川原で食べる芋煮は最高でした!! (^o^)v
急遽、芋煮会が開催される事になりました。
妹夫婦の駆けつけ、家族7人で川原へ(^o^)/
少し先に行っていた、父と母が芋煮を作ってました。
もう最終段階まで出来てました。(>_<;) で、完成!! 豚肉の味噌味!!
今回は、ジャガイモのおまけ付きです。(^o^)/
家では、あまりしないんですが最後はうどんを入れて、いただきました。
家にガスボンベがあるので、川原でも薪を焚くことなく楽でした。
醍醐味は、薪に鍋なんでしょうが…
弦君もいて、さらに妊婦さんもいるので、長居は出来ません。
それでも、みんなで川原で食べる芋煮は最高でした!! (^o^)v
Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(6)
│家の事
この記事へのコメント
なんか家族で川原で芋煮・・・いいですね。お父さん、お母さんが
主催なんですか?それも素敵だわ~。イケテルご両親ですね!
こういうのが「家族の思い出」に残るんですよね。楽しそう^^
主催なんですか?それも素敵だわ~。イケテルご両親ですね!
こういうのが「家族の思い出」に残るんですよね。楽しそう^^
Posted by minaminoko at 2008年10月06日 06:27
ファミリィ芋煮はここ数年やってないですが、いいですの~。
身内みんなで、楽しそうです。(^^)/
うちのは、一人でまた赤湯高畠方面の友達とマッタケ狩りとか。。。。
前は2時起きして、二人で行ってたんですが、まだ一度もマッタケ採ったことありません。おらは芋煮の方が断然美味しいと思うのだがあ~。(笑)
身内みんなで、楽しそうです。(^^)/
うちのは、一人でまた赤湯高畠方面の友達とマッタケ狩りとか。。。。
前は2時起きして、二人で行ってたんですが、まだ一度もマッタケ採ったことありません。おらは芋煮の方が断然美味しいと思うのだがあ~。(笑)
Posted by ももたろ at 2008年10月06日 07:46
こんなイベントだったらいつでも参加したいですね
ガスコンロ持参とは…恐るべし!汗
ガスコンロ持参とは…恐るべし!汗
Posted by ガジラ at 2008年10月06日 14:03
minaminoko s
確かに、思い出に残りますねo(^o^)o
父が言い出して、すべて準備して買いだし・敷物・テーブル…
好きなんです、こういう風に騒ぐのが…(^o^-;)/
確かに、思い出に残りますねo(^o^)o
父が言い出して、すべて準備して買いだし・敷物・テーブル…
好きなんです、こういう風に騒ぐのが…(^o^-;)/
Posted by ジムパパ at 2008年10月06日 22:16
ももたろs
マツタケも一緒に食べてみたいですね(>_<;)v
マツタケも一緒に食べてみたいですね(>_<;)v
Posted by ジムパパ at 2008年10月06日 22:17
ガジラs
オフ会芋煮も、いいですよね(^o^)/
ガスボンベがあるのは、前焼き鳥の機械もあったからなんです…
オフ会芋煮も、いいですよね(^o^)/
ガスボンベがあるのは、前焼き鳥の機械もあったからなんです…
Posted by ジムパパ at 2008年10月06日 22:23