2008年08月04日

山形県消防操法庄内支部大会

3日(日)に行われた、『消防操法庄内支部大会』

晴天の中、庄内一円から(当たり前ですけど…)町の代表の消防団が大集合!!

山形県消防操法庄内支部大会

山形県消防操法庄内支部大会

開会式を終え私達の班は8番目の操法なので結構時間が開きました…

時間が来て、出場前に町のテントの前で挨拶です。

山形県消防操法庄内支部大会

山形県消防操法庄内支部大会

山形県消防操法庄内支部大会

いよいよ、3ヶ月間の集大成!! 操法開始です。

山形県消防操法庄内支部大会

山形県消防操法庄内支部大会

無事終了、みんな思うとおり満足の操法をする事が出来ました。

みんなと硬い握手を交わし、審査結果発表

我が遊佐町のポンプ車操法の部は第4位でした…

一応、入賞は果たしましたが… 

練習通りに出来た私達は正直、悔しい思いでした…

結果は結果でしたが、みんなで練習してきたこの3ヶ月間の思い出は

最高!!と胸を張って言える事だと思います。(^o^)/



後は、遊佐に帰ってきて、大宴会!!

山形県消防操法庄内支部大会


ある、団員が言ってました… 今年の熱い夏が終わった…と。

確かに、消防に燃えた熱い夏でした。 

 


同じカテゴリー(消防)の記事画像
紅四季
点検
新年会
出初式
梯子乗り練習
赤と銀
同じカテゴリー(消防)の記事
 紅四季 (2013-06-16 05:55)
 点検 (2013-03-25 05:55)
 新年会 (2013-02-24 22:22)
 出初式 (2013-01-07 05:55)
 梯子乗り練習 (2012-12-26 21:21)
 赤と銀 (2012-10-22 17:00)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(10)消防
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^^)/
Posted by はらほろ at 2008年08月04日 07:35
お疲れ様!!
うぢの父親も消防団だったがら、操法の大変さはわがるよ~
ご苦労様でした
あどしばらぐはゆっくり休んでの~(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年08月04日 07:50
お疲れ様でした!
庄内大会の全結果はどうだったんでしょう?チョット知りたいかも(^^)
やっぱり庄内大会はスパイラルホースですか?
皆さん思いっきり飲んで3ヶ月間の疲れを一気に吹っ飛ばせですね♪
Posted by キョン at 2008年08月04日 09:15
お疲れ様でした。スキル的にはピカイチでしたけど・・・やはり、若手のチームは速いです。中年軍団これだけ発揮できたんだから、最高です。(^^)v
おらも大宴会に参加させてもらって、しかも最後は、玄関先で皆さんからお見送りしていただいて、こんな嬉しいことはありません。おらも婆さまも遊佐生まれですが、皆、人情豊かで最高です。 お疲れ様でしたあ。今度はどけだ??釣りでも一緒いくぞーっ(笑)
Posted by ももたろう at 2008年08月04日 09:46
はらほろs
ありがとうございます。
燃え付きました…
後は地区の盆踊りですね(^0^)/
Posted by ジムパパ at 2008年08月04日 12:23
I太太s
そうですね…しばらぐは、いやずっと休んでいたいですねo(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年08月04日 12:53
キョンs
結果は4位でした…
はい、ホースはスパイラルホースでした!!
Posted by ジムパパ at 2008年08月04日 12:58
お疲れ様でした♪

消防車、あんだげ並んでっと迫力あるにゃ☆
Posted by 優優 at 2008年08月04日 13:19
ももたろうs
操法の応援も、大宴会もお疲れ様でしたo(^-^)o
釣りいいですね(^0^)/
班の中にも釣好きが沢山いるので、是非行きたいと思います(^O^)
お声をおかけ下さい。( ̄▽ ̄〃)
Posted by ジムパパ at 2008年08月04日 13:59
優s
ありがとうございます。(^0^)/
>消防車、あんだげ並んでっと迫力あるにゃ☆
壮観でしたねo(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年08月04日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。