2008年07月08日

ゆざこい木札

今回の、ゆざこいソーラン祭は、スポンサーなしで開催したので…

出店とかも、ほとんど声をかけずに行いました…

そんな中、連絡をして私がお気に入りの木札屋さん来て頂きました。

4回
の大会中今回で3回目出店で、楽しみに待ってる方もいました。

大会
が終わってもお客さんがいっぱいで、店じまいが出来ないほどの盛況ぶりで、

木札屋
さんは嬉しい悲鳴だったみたいです。

それで、私に呼んでいただいてありがとうと言う事で、

オリジナル木札
を作ってくれ… しかもプレゼントして頂きました(>_<)

ゆざこい木札

ゆざこい木札

踊りもいいけど、ソーランを通じて、こんな出会いが出来た事に感謝!!です。


同じカテゴリー(ソーランの事)の記事画像
公翔祭
第16回ヤートセ秋田祭
置賜よさこい祭り
亀屋
第9回 鶴岡踊り祭…2
第9回 鶴岡踊り祭り
同じカテゴリー(ソーランの事)の記事
 公翔祭 (2013-10-29 05:55)
 第16回ヤートセ秋田祭 (2013-06-24 12:34)
 置賜よさこい祭り (2013-05-26 06:44)
 亀屋 (2013-05-14 21:21)
 第9回 鶴岡踊り祭…2 (2013-02-25 08:08)
 第9回 鶴岡踊り祭り (2013-02-20 22:22)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(8)ソーランの事
この記事へのコメント
家の近くの神社のお祭りの際にも木札を下げている方々がいて
お神輿など背負う方。で、息子たちの名前のも欲しいと思っている
私です~。
祭りっぽい感じしますよねえ~。
Posted by アド at 2008年07月08日 10:18
素敵ですね♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月08日 10:50
名前入りなんですか!???
ステキぃ~♪
とってもいいですね☆
Posted by 優優 at 2008年07月08日 11:12
アドs
そうですね!!
木札は祭や神輿担ぎ、よさこいソーランを盛り上げるアイテムの一つですね!o(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年07月08日 11:44
婆薔薇s
ありがとうございます。
まさか木札を貰えると思ってなかったので嬉しかったです(^0^)/
Posted by ジムパパ at 2008年07月08日 11:46
優s
名前入りです!!(>_<)
今回のは名字だけですが、名前を入れたり絵を入れたり色々出来るんですよ!!( ̄▽ ̄〃)
Posted by ジムパパ at 2008年07月08日 11:48
ゆざこいソーランから2日が過ぎましたが祭りの興奮が冷めないのか風邪をひたのか解らないが、底熱で苦しんでいます。ヒエピタを貼っています。
ゆざこいソーランの大賞”風花の民”チーム、準大賞の”公益大”チームが8月4日山形で行われる「ダンスフェスタ」に県内から選抜された12チームの中に入っており熱気溢れる踊りを披露するそうです。
 山形新聞からの抜き取りでした。
ゆざこいソーランの活躍が認められた思われる!!
来年もゆざこいは続くのかな??
Posted by 紅孔雀 at 2008年07月08日 13:10
紅孔雀s
お体大丈夫ですか?
ダンスフェスタ、遊め組でも行きたかったですね…
主婦の方が多いことと月曜日とゆうこともあって今回は
断念しましたが… 次回は参加したいですね…(^o^)/
Posted by ジムパパジムパパ at 2008年07月09日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。