2012年05月29日

食い道楽

置賜よさこい祭りのもう一つの楽しみ、たくさんの屋台があります。

まずは、焼きたてにたっぷりのみたらしを付けた

「京都風 焼きだんご」

食い道楽

食い道楽

県民ショーで紹介された「どんど焼き」

食い道楽

「レモン漬け 鳥からあげ」

食い道楽

踊った後に最高だった「かき氷 オレンジ味」

食い道楽

まだまだ食べたいものはたくさんありましたが…

いつものある場所へ移動する為に我慢しました。( ´ ▽ ` )ノ


同じカテゴリー(おいしい物)の記事画像
カレーと旬
紅四季…10
食い道楽
お弁当
新作?
紅四季…8
同じカテゴリー(おいしい物)の記事
 カレーと旬 (2013-07-30 05:55)
 紅四季…10 (2013-07-13 05:55)
 食い道楽 (2013-06-25 12:34)
 お弁当 (2013-06-04 05:55)
 新作? (2013-05-21 08:00)
 紅四季…8 (2013-05-17 05:55)


Posted by ジムパパ at 08:08│Comments(2)おいしい物
この記事へのコメント
京都風とこの辺のと
ちがいが
解からな~~い!(笑)
Posted by かじオヤジ at 2012年05月29日 10:28
かじオヤジs

明確な違いは私もわかりません(´・_・`)

団子一つ一つの大きさでしょうか?謎です( ̄▽ ̄)
Posted by ジムパパジムパパ at 2012年05月29日 12:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。