2008年04月11日
誕生!!
11日
AM2:30~3:00
ブログを書き込んで一眠りしようとした所…
産院から電話が、まさか…!?
「もう少しで産まれそうなので、病院まで来てください」今日2往復めの酒田に向かいました。
AM3:00~3:30
病院に着いた時、もう妻は分娩台に横になっていました。
今までよりも痛い本格的な陣痛に声を上げてました…
助産師さんが「今、お産する時の力の入れ方を練習してるんですよ」と言ってました。
「2回息をはいて~3回目を吸って~はい、止めて力を入れる!!」私も一緒に息を吸ったりはいたり…力が入りました…
分娩台をおなじみの形にするために、いったん病室に戻りました。
AM3:36~4:00
ここからが早かった…
右手を押さえて、いきむ時に頭を支えてあごを引いた形にしてやって、時々水を飲ませて…
何回か繰り返していくうちに頭が出てきて、医院長先生の登場!!
注射を打ち、後は逆に力を入れないで例のあれです、「ヒィ・ヒィ・ヒィ・ヒィ・フー」です。
5~6回繰り返していると『まめ太 誕生!!』 (ちっちぇー)私の第一印象です。(>_<)
あっというまの事に、超安産じゃない??って思いました。
お湯で、体を洗ってもらい体重測定や頭囲・胸囲を測り服を着せてもらいました。

帽子をかぶせてもらい完成!!

体重2850グラム まめ太改め『弦(げん)』です。これから、よろしく願いします。
AM2:30~3:00
ブログを書き込んで一眠りしようとした所…
産院から電話が、まさか…!?
「もう少しで産まれそうなので、病院まで来てください」今日2往復めの酒田に向かいました。
AM3:00~3:30
病院に着いた時、もう妻は分娩台に横になっていました。
今までよりも痛い本格的な陣痛に声を上げてました…
助産師さんが「今、お産する時の力の入れ方を練習してるんですよ」と言ってました。
「2回息をはいて~3回目を吸って~はい、止めて力を入れる!!」私も一緒に息を吸ったりはいたり…力が入りました…
分娩台をおなじみの形にするために、いったん病室に戻りました。
AM3:36~4:00
ここからが早かった…
右手を押さえて、いきむ時に頭を支えてあごを引いた形にしてやって、時々水を飲ませて…
何回か繰り返していくうちに頭が出てきて、医院長先生の登場!!
注射を打ち、後は逆に力を入れないで例のあれです、「ヒィ・ヒィ・ヒィ・ヒィ・フー」です。
5~6回繰り返していると『まめ太 誕生!!』 (ちっちぇー)私の第一印象です。(>_<)
あっというまの事に、超安産じゃない??って思いました。
お湯で、体を洗ってもらい体重測定や頭囲・胸囲を測り服を着せてもらいました。
帽子をかぶせてもらい完成!!
体重2850グラム まめ太改め『弦(げん)』です。これから、よろしく願いします。
Posted by ジムパパ at 14:19│Comments(15)
│子供の事
この記事へのコメント
おめでとうございます!!!!!ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
そして弦クンはじめまして♪
それから奥様本当にお疲れ様でした!
そして弦クンはじめまして♪
それから奥様本当にお疲れ様でした!
Posted by ちか
at 2008年04月11日 14:32

まめ太君の誕生、とても気になってました。
お父さんは、近くでウロウロと、お母さんはとても大変だったことでしょう。
その当時、おらもそうでした。お疲れ様でした。これからは、げん君のためにしっかりと舵取りして、幾多の波も乗り越えて手をつないで一文字にして頑張って行きましょ。(^^)v
お父さんは、近くでウロウロと、お母さんはとても大変だったことでしょう。
その当時、おらもそうでした。お疲れ様でした。これからは、げん君のためにしっかりと舵取りして、幾多の波も乗り越えて手をつないで一文字にして頑張って行きましょ。(^^)v
Posted by ももたろう at 2008年04月11日 14:47
おめでとうございます!!!
ちっちゃくてめんごいですねぇ~(´∀`人)
目鼻立ちもしっかりしてて・・・こりゃイケメンになるな♪
ママお疲れ様でした♪
パパ子育てがんばо(≧ω≦)о
ちっちゃくてめんごいですねぇ~(´∀`人)
目鼻立ちもしっかりしてて・・・こりゃイケメンになるな♪
ママお疲れ様でした♪
パパ子育てがんばо(≧ω≦)о
Posted by 優
at 2008年04月11日 14:53

弦君
いらっしゃ〜い
お待ちしてましたよ
ジムパパさんご夫妻
おめでとうございます!
いらっしゃ〜い
お待ちしてましたよ
ジムパパさんご夫妻
おめでとうございます!
Posted by ガジラ at 2008年04月11日 15:07
おめでとうございます!!
感動の対面ですね。
ママさん、ホントお疲れさまです。
ゆっくり休んでね。
感動の対面ですね。
ママさん、ホントお疲れさまです。
ゆっくり休んでね。
Posted by かずちゃん♪ at 2008年04月11日 15:10
お~!!おめでとうございます!!おらいのヤロも8ヶ月前はこげだけちゃ~!!
Posted by 身欠きにしん at 2008年04月11日 15:53
おめでとうございます!
元気に泣いているようですね。
安産だったようで、よかったです。
新米ママは、いろいろ不安になることもあるかも?
ジムパパさん、サポートがんばってくださいね♪
元気に泣いているようですね。
安産だったようで、よかったです。
新米ママは、いろいろ不安になることもあるかも?
ジムパパさん、サポートがんばってくださいね♪
Posted by しみじみしじみ at 2008年04月11日 15:59
おめでとうございます♪
弦くんか〜♪
いい名前つけてもらったね〜♪
弦くんか〜♪
いい名前つけてもらったね〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年04月11日 19:05
ちかs
ありがとうございます。
これから、ちょくちょく「弦ネタ」が出てくると、思いますよ(^m^)
優s
ちっちゃいですよね…
イケメンになってくれれば、最高です!!
ガジラs
私も待ってましたよ~
最後は巻きで、早く産まれて来ましたが…(笑)
かずちゃん♪s
感動でしたねぇ
自分の子供だという実感がまだ湧きません…
身欠きにしんs
早くみんなで、家で暮らしたいです…
待ちきれない(笑)
しみじみしじみs
パパもママも、ジジもババもみんな新米です。
四苦八苦しながらも、がんばりたいと思います。p(^o^)q
婆薔薇s
名前は、ひびきが好きで割りと早くから決まってました(^_^)v
皆さん、お礼の言葉ありがとうございました。
心から感謝です!!!!!
ありがとうございます。
これから、ちょくちょく「弦ネタ」が出てくると、思いますよ(^m^)
優s
ちっちゃいですよね…
イケメンになってくれれば、最高です!!
ガジラs
私も待ってましたよ~
最後は巻きで、早く産まれて来ましたが…(笑)
かずちゃん♪s
感動でしたねぇ
自分の子供だという実感がまだ湧きません…
身欠きにしんs
早くみんなで、家で暮らしたいです…
待ちきれない(笑)
しみじみしじみs
パパもママも、ジジもババもみんな新米です。
四苦八苦しながらも、がんばりたいと思います。p(^o^)q
婆薔薇s
名前は、ひびきが好きで割りと早くから決まってました(^_^)v
皆さん、お礼の言葉ありがとうございました。
心から感謝です!!!!!
Posted by ジムパパ at 2008年04月11日 19:44
おめでとうございます〜〜〜☆
今夜は祝杯ですね!
今夜は祝杯ですね!
Posted by ほじな師
at 2008年04月11日 20:22

ほじな師s
ジジは飲んでました。
普段、集まりが無いと飲まないので、飲む事を忘れてました。
(>_<)
ジジは飲んでました。
普段、集まりが無いと飲まないので、飲む事を忘れてました。
(>_<)
Posted by ジムパパ
at 2008年04月11日 20:36

おめでとうございます!!!
奥さんがんばったね。これからにぎやかな毎日になりますね。目の大きそうなお顔立ち。イケメン間違いなしですね(^^)
奥さんがんばったね。これからにぎやかな毎日になりますね。目の大きそうなお顔立ち。イケメン間違いなしですね(^^)
Posted by からりん
at 2008年04月11日 23:11

からりんs
五体満足で十分です(^0^)/
そのうえイケメンになってくれたら最高ですね( ̄▽ ̄〃)
五体満足で十分です(^0^)/
そのうえイケメンになってくれたら最高ですね( ̄▽ ̄〃)
Posted by ジムパパ at 2008年04月11日 23:28
おめでとーーーー!!
奥さんも頑張たの!!
ジムパパさんも、お手伝い頑張たの!!
お産の苦しみは母親なるための試練、それがらの子育ては両親の務め
二人で協力して、えっぺめんごがて育てでの~(*^。^*)
奥さんも頑張たの!!
ジムパパさんも、お手伝い頑張たの!!
お産の苦しみは母親なるための試練、それがらの子育ては両親の務め
二人で協力して、えっぺめんごがて育てでの~(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年04月12日 11:36
I太太s
ありがとうございます。
協力してがんばっていきます(^o^)/
ありがとうございます。
協力してがんばっていきます(^o^)/
Posted by ジムパパ at 2008年04月12日 21:18