2008年03月11日

貴重な資料

先日、遊佐公民館で行われた映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』
見に行った時の事なんですが…

昭和34年にタイムスリップしたかのような感動の映画を、たっぷり味わって
出てきたところ…

貴重な資料が展示してありました。face08

サンデー庄内face02
貴重な資料 

映画のパンフレットなど…
貴重な資料 

なかなか、憎い演出ですね(^o^)v


同じカテゴリー(町の行事)の記事画像
第2回 ユザ商工フェア
遊佐町花火大会
遊佐地区ソフトボール大会
夕日祭り
ナイター野球…3
ナイター野球…2
同じカテゴリー(町の行事)の記事
 第2回 ユザ商工フェア (2013-09-29 12:34)
 遊佐町花火大会 (2013-08-02 05:55)
 遊佐地区ソフトボール大会 (2013-07-22 05:55)
 夕日祭り (2013-07-21 05:55)
 ナイター野球…3 (2013-07-03 08:00)
 ナイター野球…2 (2013-06-21 08:00)


Posted by ジムパパ at 00:46│Comments(2)町の行事
この記事へのコメント
遊佐公民館って今も映画の放映してるんですね!
私が最後に見たのは確か・・・金田一少年の事件簿でした(笑)


遊佐人はシャイだけど粋な人が多いですから☆
Posted by ちか at 2008年03月11日 14:03
ちかs
コメントありがとうございます。
公民館映画やってますよぉ
時々ですけどね…
公民館祭りとかo(^-^)o
Posted by ジムパパ at 2008年03月11日 17:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。