2010年01月18日

冬季室内競技大会

昨日は、遊佐町冬季室内競技大会が行われました。(^o^)/

内容は体育館で行う、冬の部落対抗運動会です。


ダーツ(ちなみにこれは、かけ父さんの第1試合の写真です。)

冬季室内競技大会

シャッフルボード
冬季室内競技大会

冬季室内競技大会

アトラック(輪投げ)

冬季室内競技大会

冬季室内競技大会

まり入れ(特別ルール、まりを全部入れるまでのタイムトライアル)

冬季室内競技大会

これにながなわとびを加えた5種目で競技が行われます。o(^o^)o

私は、シャッフルボード司会進行をしていたので

ながなわとびとダーツに出場しました、

ダーツでは、ダブルプル(50点ど真ん中)に刺さって
ボックスティッシュをGET!!

冬季室内競技大会

私達は総合3位優勝かけ父さん部落でした。


同じカテゴリー(町の行事)の記事画像
第2回 ユザ商工フェア
遊佐町花火大会
遊佐地区ソフトボール大会
夕日祭り
ナイター野球…3
ナイター野球…2
同じカテゴリー(町の行事)の記事
 第2回 ユザ商工フェア (2013-09-29 12:34)
 遊佐町花火大会 (2013-08-02 05:55)
 遊佐地区ソフトボール大会 (2013-07-22 05:55)
 夕日祭り (2013-07-21 05:55)
 ナイター野球…3 (2013-07-03 08:00)
 ナイター野球…2 (2013-06-21 08:00)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(2)町の行事
この記事へのコメント
ありがど
一番いがった時のだの~
あんまり悔しぐって
ダーツ買って練習します。
Posted by かけ父 at 2010年01月18日 20:39
かけ父s


ダーツは、ある程度練習すると上手くなりますよ!!

このダーツのセット、町体の一般開放日でも借りれます(^-^)v
Posted by ジムパパジムパパ at 2010年01月20日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。