2010年01月07日

出初式

はらほろさんも紹介してましたが…

4日遊佐町消防団の出初式参加して来ました。(^o^)/

今回は、誘導員をしていたので遠くから見守る事しか出来ませんでした

出初式

誘導が終わり、梯子演技を見る事が出来ました。

出初式

出初式

出初式

出初式

寒い中、大変そうでした…


最後に、梯子の乗り手紅白の餅撒いてました(^-^)v

出初式


同じカテゴリー(消防)の記事画像
紅四季
点検
新年会
出初式
梯子乗り練習
赤と銀
同じカテゴリー(消防)の記事
 紅四季 (2013-06-16 05:55)
 点検 (2013-03-25 05:55)
 新年会 (2013-02-24 22:22)
 出初式 (2013-01-07 05:55)
 梯子乗り練習 (2012-12-26 21:21)
 赤と銀 (2012-10-22 17:00)


Posted by ジムパパ at 05:55│Comments(2)消防
この記事へのコメント
オオ~すごい
ジムパパさんも
「はしごのり」するんですか。
Posted by かじおやじ at 2010年01月07日 06:11
かじおやじs


私が梯子に乗ったら、梯子が壊れてしまいます…(>_<;)
Posted by ジムパパジムパパ at 2010年01月08日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。