スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年01月03日

保育園でお頭

昨日は遊佐保育園でお頭様を舞うと言うので見に行きました。



興味心身の弦君と姪っ子に…



怖くてママの後ろに隠れる可穂ちゃん…



最後にはちゃんと獅子に噛んで貰いました。





どうか1年間、健康でいられますように(。◠‿◠。✿)  

Posted by ジムパパ at 22:22Comments(0)町の行事

2013年01月01日

新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。



今年もよろしくお願いします。(。◔`◡◔+)ゞ

毎年、元旦は雑煮を食べて…



お頭舞いに行きます。꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅニャ





良くも悪くも、変わらない1年であればいいです…(≧∇≦)  

Posted by ジムパパ at 12:34Comments(0)町の行事

2012年12月28日

お頭様

昨日は地区のお頭の練習日でした。( ´ ▽ ` )ノ

最後に髪になっている飾りを取り替えて…



完成です。「なに見てんだよ」と言われてる見たいです。꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅニャ



1月1日朝から各地区に伺います(。◠‿◠。✿)  

Posted by ジムパパ at 08:08Comments(0)町の行事

2012年11月04日

2日目

まるっと遊佐まつり、2日目開催中です。





15時までやってます、お近くの方ぜひいらしてください(≧∇≦)  

Posted by ジムパパ at 14:06Comments(0)町の行事

2012年11月03日

まるっと遊佐まつり

今日明日は遊佐町全地区でお祭りが開催されます。

私たち遊め組も稲川地区と遊佐地区でソーランを演舞しました。



演舞の後は、食堂で肉力うどんとケーキを食べて





展示コーナーでは弦君の絵を見て、祭りを堪能しています。( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by ジムパパ at 21:00Comments(0)町の行事

2012年08月19日

最後の祭り

今日は遊佐地区最後の盆踊り、毎年19日に行われる

「十日町盆踊り」





子供たちも楽しんでました。

  

Posted by ジムパパ at 20:21Comments(0)町の行事

2012年08月14日

第43回 遊佐町盆踊り大会

今から遊佐町盆踊り大会初まります( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by ジムパパ at 18:41Comments(0)町の行事

2012年08月01日

決勝戦

昨日は、遊佐町ナイター野球「決勝戦」でした。



決勝戦はカウントが電光掲示されます。( ´ ▽ ` )ノ



試合結果は5-0で負けてしまいました。



今シーズン最後の試合だったので、試合終了後に閉会式も行われました。






試合の後はいつものBBCで反省会です。

  

Posted by ジムパパ at 12:34Comments(0)町の行事

2012年07月23日

結果発表

昨日行われた遊佐地区ソフトボール大会、結果は「五日町チーム」の優勝で終わりました。





前回優勝の私たちは、残念ながら3位でした。

  

Posted by ジムパパ at 08:08Comments(2)町の行事

2012年07月22日

遊佐地区ソフトボール大会

今日は、遊佐地区ソフトボール大会です。

去年までは壮年ソフトボール大会で35歳以上の人達の大会でしたが…

今回から年齢オープン、女性も参加OKになりました。



只今、決勝戦試合開始!!( ´ ▽ ` )ノ

  

Posted by ジムパパ at 15:15Comments(0)町の行事

2012年06月07日

続・とんねるず来県

帰り道、今日とんねるずが来た現場の前を通ったら

スタッフが後片付けをしていました。( ´ ▽ ` )ノ




いつ放送されるのか分かりませんが、楽しみですo(^▽^)o  続きを読む

Posted by ジムパパ at 18:18Comments(2)町の行事

2012年05月02日

遊水の郷

磯兵衛さんに行った時「遊水の郷 磯兵衛の水」を見つけました。



何年か前に紹介した「遊水の郷」シリーズでしたが、まだ見落としてた場所があったとは不覚でした。(^_^;)  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(0)町の行事

2012年04月29日

お祭り

今日は神社のお祭りです。朝から準備をしていよいよ本番

子供達は山車を引っ張り、街中を歩きます。

去年は途中から近所のおばちゃんの自転車の後に載っていた弦君



今年は最後まで歩く事が出来ました。

  

Posted by ジムパパ at 15:15Comments(0)町の行事

2012年02月12日

混合バレーボール大会

今日は「地区対抗混合バレーボール大会」が行なわれました。





私の地区も参加して、結果3位になりました。  

Posted by ジムパパ at 22:22Comments(0)町の行事

2012年02月08日

練習会2

今月の12日町民体育館で行われる「地区対抗混合バレーボール大会」

今日は2回目の練習会に行って来ました。( ´ ▽ ` )ノ

何チームか来ていたので、合同で練習・試合をしました。





日曜日の大会が楽しみです♪( ´▽`)  

Posted by ジムパパ at 22:22Comments(0)町の行事

2012年02月05日

鍋バトル

今日は遊佐駅前で鍋バトルが行なわれました。





去年より鍋の数が多いように感じました、何を食べようか迷いましたが…

悩んでてもしょうがないので、食べたい物からどんどん食べました。(>_<)


まずは「肉餅」、これは妻が食べました。



私の1品め「トマトスープ煮」



続いて「鳥モツ煮」



塩味のあっさり味、最高に美味しかったです。

最後に「豚モツ煮」



モツよりもたっぷりのキノコが美味しかったです。

とても美味しい「バトル」でした。( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by ジムパパ at 22:22Comments(0)町の行事

2012年02月02日

練習会

昨日は町民体育館で12日に行われる

地区対抗混合バレーボール大会の練習会に行って来ました。

凄い悪天候の中、集まったのは男5人♪( ´▽`)

思いっきり練習しました。

  

Posted by ジムパパ at 17:17Comments(2)町の行事

2012年01月23日

冬季室内競技大会

昨日は、冬の運動会の冬季室内競技大会が行われました。

まり入れやシャッフルボート、アトラック、ダーツに長縄飛び

各地区対抗で競技しました。







私の地区は「まり入れ」で優勝、「ダーツ」で4位で

総合準優勝を取ることが出来ました。( ´ ▽ ` )ノ




  

Posted by ジムパパ at 08:00Comments(2)町の行事

2012年01月16日

鱈ふぐ祭り…2

鱈ふぐ祭りの会場では、餅付きも行なってました。

弦君も餅付きのお手伝いをしました。





肉餅にして販売してました。




午後1時なり、お待ちかねの抽選会



知り合いから4枚貰い、8枚で抽選会の発表待ち…


なんと、遊佐の地酒とあぽんのペア入浴券×2枚当たりました。





たくさん食べて、たくさん当たって、とても楽しい祭りでした。


  

Posted by ジムパパ at 05:55Comments(0)町の行事

2012年01月15日

鱈ふぐ祭り…1

今日は遊佐町で鱈ふぐ祭りが行われました。



まずは駐車場でハプニング





転んだことより、お出かけが楽しそうでした。


少し早く着いたので、まずは「たい焼き」を頂きました。



魅惑の断面ショー



寒い会場で暖かいたい焼きは最高でした。




時間が来ていよいよ「鱈ふぐ」を食べました。







ふぐ



とても美味しかったです。


  

Posted by ジムパパ at 22:22Comments(0)町の行事