2012年12月16日
2012年11月14日
2012年11月12日
鶴工ものづくり展示会
昨日、イオン三川で「第9回 鶴工ものづくり展示会」をしていました。

キーフォルダーを作ってくれたり、塩ビ管で作られたスカイツリーがあったり

今回は展示だけで走れませんでしたが、電気自動車があったり

たくさんの展示がされてました。思わぬイベントでしたがとても楽しめました。

キーフォルダーを作ってくれたり、塩ビ管で作られたスカイツリーがあったり

今回は展示だけで走れませんでしたが、電気自動車があったり

たくさんの展示がされてました。思わぬイベントでしたがとても楽しめました。
2012年10月27日
2012年10月26日
2012年10月09日
2012年09月04日
2012年09月03日
2012年08月20日
2012年08月15日
働く車
昨日の遊佐町盆踊り大会の前に酒田中町で行われた。
「働く車」の展示会に行って来ました。
そんなに興味がないのかと思っていた弦君が結構喜んで
バックホウ体験をして来ました。

他にも照明車や除雪車、たくさんの働く車がありました。( ´ ▽ ` )ノ



最後は、おばちゃんがやっていた「かき氷」を食べて帰りました。o(^▽^)o
「働く車」の展示会に行って来ました。
そんなに興味がないのかと思っていた弦君が結構喜んで
バックホウ体験をして来ました。

他にも照明車や除雪車、たくさんの働く車がありました。( ´ ▽ ` )ノ



最後は、おばちゃんがやっていた「かき氷」を食べて帰りました。o(^▽^)o

2012年08月12日
2012年08月07日
鳥海山 2012 …2
テレビもない、電波も通じない…
特に仕事と食事以外やる事がない山での仕事…
楽しみは現場からの帰り道の写真撮影、風景や花を撮りました。






最終日の帰り道と「滝の小屋」近くの大きな雪庇は圧巻でした。

特に仕事と食事以外やる事がない山での仕事…
楽しみは現場からの帰り道の写真撮影、風景や花を撮りました。






最終日の帰り道と「滝の小屋」近くの大きな雪庇は圧巻でした。


2012年08月06日
鳥海山 2012
予告もなく5日も音信不通になってしまいましてすいません…
察しのイイ方はアレかな?思った方もいたかも知れませんね(笑)
今年の鳥海山、木道設置に行って来ました。




写真の真ん中に細く写っているのが木道です( ´ ▽ ` )ノ

取り敢えず、今年は5日間で終わりました。来年もあるのかなぁ…( T_T)\(^-^ )
次回、何もやる事がないので写真三昧編に続きます。
察しのイイ方はアレかな?思った方もいたかも知れませんね(笑)
今年の鳥海山、木道設置に行って来ました。




写真の真ん中に細く写っているのが木道です( ´ ▽ ` )ノ

取り敢えず、今年は5日間で終わりました。来年もあるのかなぁ…( T_T)\(^-^ )
次回、何もやる事がないので写真三昧編に続きます。
2012年07月21日
2012年07月20日
FREEDOM 準決勝
昨日は「新生FREEDOM」ナイター野球準決勝!!
何と携帯を忘れる写真が1枚もありません…f^_^;)
結果は、02110
0041/ 勝利( ´ ▽ ` )ノ
決勝の勝利を願って、祝勝会(^-^)/


新生チームで初優勝を目指します。o(^▽^)o
何と携帯を忘れる写真が1枚もありません…f^_^;)
結果は、02110
0041/ 勝利( ´ ▽ ` )ノ
決勝の勝利を願って、祝勝会(^-^)/


新生チームで初優勝を目指します。o(^▽^)o
2012年07月18日
2012年07月07日
2012年07月04日
2012年06月30日
2012年06月29日
鳥海山…3
今日の現場も鳥海山です。今日は荷物の搬送をヘリコプターで行います。


私は河原宿で荷物を釣り上げるため、ヘリコプターに初搭乗!!


2分ちょっとの時間でしたが、とても景色が良かったです( ´ ▽ ` )ノ


私は河原宿で荷物を釣り上げるため、ヘリコプターに初搭乗!!


2分ちょっとの時間でしたが、とても景色が良かったです( ´ ▽ ` )ノ